リオ
-
日系社会ニュース
藤間勘十郎公演=リオ市劇場で女児が転落=日本人客「無責任」と非難
リオデジャネイロ市シダーデ・ダス・アルテス劇場で22日夜、藤間勘十郎の外交120周年記念公演を家族で見に行った5歳の女児が、終演直後に舞台付近の間隙に転落する事故が起きた。オ・グローボ紙が報じた。
続きを読む -
日系社会ニュース
県連日本祭り=黒字7万レで来年も継続!=リオ五輪前月の7月第2週=「スポーツ」テーマに=日本政府も継続支援へ
ブラジル日本都道府県人会連合会(本橋幹久会長)の臨時の代表者会議が20日午後、文協ビルの県連会議室で行われ、次回の第19回日本祭り開催が決定した。大幅な赤字予想をはねのけ、結果的に約7万レアルの黒字
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ市、立ち小便の罰金3倍に=カード払いも分割もOK?
リオ市を悩ませる、観光客の振る舞いは、今後一層さらに財布に響く事になる。リオの公道で排尿や排便行為は510レアルの罰金となった。同法案は21日にエドゥアルド・パエス・リオ市長によって署名された。 同
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ヒルトン・スポーツ相=リオ五輪関連討論会に出席=ヨット会場上空の飛行禁止措置発表=設備建設には自信を見せる
リオ五輪でセーリングの会場となるグアナバラ湾のマリーナ・ダ・グローリア上空は、来年8月8~18日の11日間、1日3~4時間飛行禁止になる事が発表された。 この飛行禁止措置により、近隣のサントス・ドゥ
続きを読む -
読者寄稿
練習艦隊=サンパウロ 永松通一
8月5日午前9時、サントス港のブラジル海軍桟橋に海上自衛隊の練習艦隊「やまぎり」と「しまゆき」の2隻が接岸して、入港式典が行われた。旗艦の練習艦「かしま」はリオデジャネイロに分散入港したため、艦隊の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ポリオ=予防接種キャンペーン開始=15日は保健所も終日対応
保健省が11日、8月15~31日に急性灰白髄炎(ポリオ、小児麻痺)の予防接種の全国キャンペーンを行うと発表した。 対象は6カ月以上、5歳未満の子供達で、全国では1270万人が対象となる。保健省の目標
続きを読む -
日系社会ニュース
艦隊、リオでも交流行事=トウキョウ小学校訪問
【既報関連】日本海上自衛隊の練習艦隊は6日午前、サントスと分散入港したリオで市立トウキョウ小学校を訪問した。地域住民との交流を深める目的で実施され、クリスチアーニ・サントス・デ・アルメイダ校長や在校
続きを読む -
日系社会ニュース
リオ五輪公園近くに設置=日本拠点のジャパンハウス
【共同】来年8月のリオデジャネイロ五輪で、2020年東京五輪の大会組織委員会や日本オリンピック委員会(JOC)が活動拠点とする「ジャパンハウス」を、リオ最大の複合文化施設「シダージ・ダス・アルチス(
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪=ボート会場の水質汚染深刻=プレ大会参加選手が体調不良に
5日から8日まで、リオ市ロドリゴ・デ・フレイタス湖で行われた、世界ジュニアボート選手権に参加した米国チームの40人中13人の選手と、4人のスタッフが、同地で練習を始めていた2日から、8日の大会終了ま
続きを読む -
日系社会ニュース
歌手 五木ひろし、11月に来伯決定=池田マリオ氏が働きかけ
日本の人気演歌歌手、五木ひろし氏の来伯チャリティー公演が11月21日にアニェンビー国際会議場で行なわれることが決定した。18年ぶり3回目。 日本移民100周年時の来伯が破談になった際、「二度とブラジ
続きを読む