リオ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ロナウジーニョ、ブラジル復帰=リオの名門フルミネンセと来年末までの契約
昨年加入して以来大きな活躍を見せられずにいたメキシコのクラブ、ケレタロからの退団を表明していた元セレソンのロナウジーニョが、リオデジャネイロ市の名門クラブ、フルミネンセに加入することが決まったと12
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ州=治安改善の兆し見えず=警察人員縮小の報道も=窃盗犯ナイフを使い凶悪化
五輪開幕まであと1年余りだが、リオ州の治安には改善の兆しが見えてこないと13日付フォーリャ紙が報じた。 リオ州公共保安研究院(ISP)発表のデータによると、銃撃戦の流れ弾被害、ナイフ強盗、携帯電話の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パンアメリカン大会幕開け=ブラジルを牽引する柔道チーム
リオ五輪前哨戦とも言えるパンアメリカン(汎米)トロント大会が10日に開幕した。 国外大会では過去最大の590人の選手団を送り込んだブラジルは、五輪(COB)が本番でも「メダル量産のけん引車」と期待
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪へ勢いづくか=汎米大会トロントで開幕
10日午後9時(ブラジリア時間)、カナダのトロントで第17回パンアメリカン大会(汎米大会、アメリカ大陸諸国参加の総合スポーツ大会)が開幕した。 水球は7日から始まったが開会式は10日で、モントリオー
続きを読む -
日系社会ニュース
共同通信社=リオ支局に戸部丈嗣さん=五輪本番まで現地取材に
共同通信社リオデジャネイロ支局に運動部の戸部丈嗣さん(42、福岡)が1月から赴任している。先月30日にあいさつのため来社した戸部さんは、16年8、9月のリオ五輪・パラリンピック終了まで滞在する。 9
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ市=観光名物ようやく復活か=歴史地区を走るボンデ試験走行
リオ州交通局は7日、リオ市の観光名物で、6人の死者と50人の負傷者を出した11年の事故以来、補修工事のために止まっていた路面電車「ボンデ・デ・サンタテレーザ」の試験走行を行った。 補修工事は14年の
続きを読む -
移民の日
-
樹海
ラヴァ・ジャット作戦によるリオ五輪への深刻な影響
ラヴァ・ジャット作戦で6月19日、最大手建設会社オデブレヒトの社長を含む7人、アンドラーデ・グチエレス社の社長を含む5人の計12人が逮捕された▼6月26日付エポカ誌電子版は、ルーラ政権開始時に前社は
続きを読む -
移民の日
リオ五輪まで残り404日=高まるは期待か、懸念か=東京へ届けスポーツの絆
来年8月5日のリオ五輪開幕まであと404日。今から119年前、ギリシャのアテネで近代オリンピックが始まって以来31回目、南米大陸初開催となる今回のリオ五輪はどのような大会になるのだろうか? チケット
続きを読む -
移民の日
日系社会との連携強化を=駐ブラジル日本国大使 梅田邦夫
第107回「日本移民の日」を迎えるにあたり、心よりお慶び申し上げます。 5月下旬、モラエス下院外交国防委員長をニシモリ下院議員(日伯議連会長)と共に訪問しました。ニシモリ会長から移民107周年と外交
続きを読む