リオ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
A・エルミリオ氏逝く=ヴォトランチン名誉会長=企業家にして社会活動家
ブラジルを代表する多国籍企業の一つ、ヴォトランチン・グループ名誉会長のアントニオ・エルミリオ・デ・モラエス氏(86)が24日夜、サンパウロ市の自宅で亡くなったと25日付伯字紙サイトが報じた。サンパウ
続きを読む -
日系社会ニュース
共同通信社=渡辺雅弘リオ支局長が就任=遠藤幹宜さんが帰国
共同通信社リオデジャネイロ支局長の遠藤幹宜さん(38、東京)が3年半の勤務を終えて16日に帰国、渡辺雅弘さん(46、埼玉)が新支局長に就任した。 東京大学教養学部で中南米を専攻した渡辺さんは、93年
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
水紛争=国の機関と聖・リオ州合意=ダムと貯水池の放水で相殺
【既報関連】サンパウロ州サンジョゼ・ドス・カンポスにあるジャグアリ水力発電所のダム放水量削減で生じたサンパウロ州とリオ州間の水紛争は、国の機関も交えた18日の会議で合意が成立したと19日付伯字紙が報
続きを読む -
日系社会ニュース
卓球バレーのブラジル普及を=堀川さんが2度目の来伯=リオ五輪でのデモ公開も視野
障害の有無関係なしに楽しめるスポーツ「卓球バレー」を当地に広めようと、日本卓球バレー連盟副会長の堀川裕二さん(57、岡山)が来伯した。昨年に続き2度目で、更なる普及を図っている。 盲人卓球で使用する
続きを読む -
日系社会ニュース
伯柔道映画「グランデ・ビットリア」=原作者が首相にDVD手渡す=スポーツ交流会の場で
安倍晋三首相は、サンパウロ市内ホテルで2日午後6時前から、在伯公館によるスポーツ交流会に出席した。日系人が大きく関わるスポーツとして柔道、野球・ソフトボール、卓球界から選手、協会員らが招かれ日伯親睦
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ最大のミリシア摘発=警官や兵士ら21人逮捕=政府の持ち家政策を悪用
リオ市警とリオ州検察局が7日、リオ市最大のミリシア〃リーガ・ダ・ジュスチッサ〃が連邦政府の持ち家政策で建てた家を悪用して荒稼ぎをしていたとして摘発作戦を敢行、警官や軍兵士を含む21人を逮捕したと8日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ州=警官に殺された人増加=UPP設置後の減少止む=犯罪組織のUターンに懸念
リオ州治安研究所(ISP)が6日、上半期に犯罪事件への介入時に警官が殺した人の数は285人で、昨年同期より42・5%増えたと発表したと7日付エスタード紙が報じた。 犯罪者と対峙または追跡中に抵抗を受
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪のアイコン完成=陽気なブラジルを表現
2016年リオ五輪開幕までちょうど2年となった5日、五輪のビジュアル・アイデンティティ(企業や商品のイメージを統一して、書体やマークなど視覚的なものによって、そのイメージを表現すること)のマークが発
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪まで2年切る=イベントの実を残せるか=目標はメダル数10位以内
2016年8月5日に始まるリオ五輪まで2年を切った。競技施設関係の事業では52のプロジェクト中71%が入札終了や着工済みとなったが、全体の事業を見ると完成したものは24%に過ぎず、実の残るイベントと
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
自動車販売=7月は前月比11・8%増=2カ月連続でパリオが首位
7月の自動車販売台数は29万4787台で、前月比で11・84%(6月は26万3575台)伸びたことが全国自動車販売業者連盟の発表でわかった。1日付G1サイトが報じた。 前月と比べると増えたが、販売台
続きを読む