ニッケイ新聞 2011年3月26日付け 24日の国連人権理事会で、ブラジルがイランへの調査団派遣に賛成したと25日付伯字紙が報じた。ルーラ政権では対話を強調し、常にイラン寄りと見られていたブラジルの変化に、欧米諸国からは賞賛、イスラム諸国からは苦情の声が出ている。 ウラン濃縮問題で国連が対イラク追加制裁を決議した時も棄権など ...
続きを読む »ルーラ 関連記事
Fカストロがオバマ批判=ブラジル安保理入りへの態度に
ニッケイ新聞 2011年3月23日付け キューバのフィデル・カストロ前国家評議会議長が21日、オバマ米大統領が、ブラジル訪問時に安全保障理事会常任理事国入りに対して積極的な支援を約束しなかったと、同国報道機関を通じて批判したと同日付G1サイトが報じた。 ブラジルの安保理常任理事国入りは、ルーラ前政権が各国に積極的に働きかけた ...
続きを読む »ジウマ支持率は47%=第2期開始後のルーラ並み
ブラジル国内ニュース ニッケイ新聞 2011年3月22日付け ダッタフォーリャが15、16日に行った支持率調査で、ジウマ大統領は良い/最良と評価した人は47%に上り、第1期政権開始直後では過去最良と21日付フォーリャ紙が報じた。 国民的な人気の高さで知られたルーラ前大統領の第1期政権開始直後の支持率は43%、第2期政権開始直 ...
続きを読む »酉年会は4月3日に=参加予約を呼びかけ
ニッケイ新聞 2011年3月19日付け 酉年会が主催する第13回親睦昼食会が4月3日午前9時からサンパウロ市の日系老人クラブ連合会館(R.Dr.Siqueira Campos, 134 )で開催される。 回数は13回だが20年以上前からやっているというこの会の最大の目玉は、〃大酉〃の武井誠さん(102歳)が出席することだとい ...
続きを読む »東日本大震災=原発事故で世界中に危機感=ブラジルも発電計画再検討=外務省は渡航延期を要請=帰国者第2陣も国内到着=経済動向気になる産業界
ニッケイ新聞 2011年3月16日付け 三陸沖や茨城沖などで強い余震も続いている東日本大震災で、福島第一原子力発電所内施設の爆発や放射能漏れの報道が続き、ブラジルも含む複数の国で原発計画の見直しや反対運動が起きていると15日付伯字紙が報じた。日本に居る家族達と連絡が取れないと気をもむ人も多い中、ブラジル外務省が14日、日本への ...
続きを読む »ブラジルへの好感度大幅に向上=国際的影響肯定が49%=外交政策や景気回復も反映=注目されるジウマ大統領
ニッケイ新聞 2011年3月10日付け 英国のBBCが27カ国で行った調査で、ブラジルへの好感度が大幅に向上し、ブラジルが国際社会に与える影響を肯定的に受け止めている人の割合は49%となったと9日付フォーリャ紙が報じた。 2010年12月から2011年2月に行われた調査の結果は7日付G1サイトなどでも報じられ、ブラジルが国際 ...
続きを読む »会議所昼食会=「今後10年は成長路線」=鈴木孝憲氏がジルマ政権占う
ニッケイ新聞 2011年3月10日付け 著書『2010年のブラジル経済』(日本経済新聞社刊)を出版したばかりの鈴木孝憲さん(元ブラジル東京銀行頭取、ビジネス・コンサルタント)が、2月11日のブラジル日本商工会議所(中山立夫会頭)の定例懇親昼食会で講演し、前政権から引き継いだ〃遺産〃と課題を分析した。 最初に「昨年の経済成長は ...
続きを読む »経済閣僚が経費削減案発表=公式額ではR$501億=看板の持ち家政策も対象に=上院は監査委員会を設立
ニッケイ新聞 2011年3月2日付け ギド・マンテガ財務相とミリアン・ベウキオル企画相が2月28日、連邦政府関連の経費削減案を発表と1日付伯字紙が報じた。インフレ抑制のための500億レアルの経費削減は前もって発表されていたが、今回発表の具体案には、ジウマ大統領の看板政策である「ミーニャ・カーザ、ミーニャ・ヴィダ(わが家、わが人 ...
続きを読む »コラム 樹海
ニッケイ新聞 2011年3月2日付け 「コリンチャンス応援団」からは、今のブラジル民を象徴する勢いを感じる。あのW杯の英雄ロベルト・カルロスが東欧のチームに逃げざるをえない圧力をかけ、世界最優秀サッカー選手3回に輝く怪物ロナウドを引退に追い込んだ影響力はただ事ではない▼昨年の同クラブ創立100周年を念願のリベルタドーレス杯優勝 ...
続きを読む »最賃R$545案上院も通過=15年までは審議不要に=判事給与も早速値上げ?=インフレ懸念高まる中で
ニッケイ新聞 2011年2月25日付け 上院が23日、最低賃金をめぐる重要法案2件を承認した。24日付伯字紙によると、一つは今年の最賃の545レアルへの引き上げで、もう一つは、2015年までの最賃額は国会審議を経ずに政府が決める事が出来るというものだ。 16日から17日未明にかけての下院審議で承認され、上院でも難なく承認され ...
続きを読む »