ホーム | ルーラ 関連記事 (ページ 301)

ルーラ 関連記事

主要閣僚、中銀総裁を擁護=更迭の噂を強く否定=火付役の労働相も呼び出し

2007年2月9日付け  【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】滞伯中のバーンズ米国務次官は七日、政治面で伯米関係の軌道修正を図り、外交面での緊密化に強い意欲を見せた。交渉が具体化し次第、ライス国務長官が来伯しルーラ・ブッシュ首脳会談のお膳立てをする。米政府は中南米に発足した新政権と外交関係を樹立するため、幹事役としてブラジルに白 ...

続きを読む »

「PACは最優先政策」=気合い十分の大統領=全国行脚に労をいとわぬ

2007年2月8日付け  【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】ルーラ大統領は六日、訪問先のリオデジャネイロ市で演説し、先に発表した経済活性化法案(PAC)が政府にとっての至上命令であり、最優先政策だとの考えを改めて強調した。  その上で、目下検討中の予算案で財政支出の削減を目論んでいるものの、PACに要する支出は一銭たりとも削る ...

続きを読む »

前官房長官特赦をけん制=大統領=「頭痛のぶり返し」=実力者の復権を恐れる=多数派は最高裁へ根回し

2007年2月7日付け  【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】ルーラ大統領は五日、ジルセウ前官房長官の特赦運動への大統領府の関与をけん制した。五日の政策会議に臨んだ大統領は、経済活性化法案(PAC)の成立が優先であることを強調し、ガルシア前労働者党(PT))党首を中心とする前官房長官の復権に向けた動きへ歯止めを掛けた。大統領府が ...

続きを読む »

変質し始めた左翼政権=専制政治を導入=伯にも伝染する恐れ=チャベス礼賛のPT

2007年2月7日付け  【エスタード・デ・サンパウロ紙一月二十二日】ラテンアメリカに台頭してきた左翼政権は、二十世紀初期の社会主義専制政治の様相を呈してきたと、リオ・グランデ・ド・スル連邦大学哲学科のローゼンフィルド教授が警告した。違うのは専制政治の導入である。ルーラ大統領の労働者党(PT)政権も、この専制民主主義に免疫性があ ...

続きを読む »

下院議長にキナリア下議=現職との接戦制す=連立与党の2分を暗示=上院議長は現職留任

2007年2月3日付け  【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】アルリンド・キナリア下議(労働者党=PT)は一日、下院議長選で二六一票を獲得し、勝利を治めた。ルーラ大統領が推薦したレベロ前議長(ブラジル共産党=PCdoB)は、二四三票と惜しくも二位に留まった。しかし、両候補の得票数が予想とは違い僅差であったことは、連立与党が二分し ...

続きを読む »

社会保障制度の改革急務=財務相、意欲示す=経理処理で赤字の一部削減=掛け金ない年金を別扱い

2007年2月1日付け  【エスタード・デ・サンパウロ紙一月三十一日】ロンドンの国際金融会議に出席したマンテガ財務相は三十日、社会保障制度の改革が急務であると強調した。同制度の支出の一部である老齢年金や農村労働者年金を、国庫庁の管理下へ正式に移す意向を財務相が表明した。社会保障院の累積赤字は、行政手続きの範囲で一八〇億レアル削減 ...

続きを読む »

東西南北

2007年2月1日付け  流行語は時代の反映らしい。前政権時代は「融通性」が、流行語として独占市場の解体や労働者の権利見直しなどに使われた。FHC政権の第一期で六六回、第二期政権で一五五回。ルーラ政権の二〇〇六年、「解放」が一四四回使われ、流行語になった。大統領は二十九日、「ブラジルを低迷経済から解放するためには、議会の変革が経 ...

続きを読む »

PAC承認に交換条件=州知事12人が要求=155億R$の交付など=音頭とるネーヴェス知事

2007年1月31日付け  【エスタード・デ・サンパウロ紙三十日】ブラジリアのアルーダ知事公邸でネーヴェス・ミナス・ジェライス州知事など知事十二人は二十九日、経済活性化法案(PAC)への協力と引き換えに十五項目の条件、金額にして一五五億レアルの交付を政府に要求することを決めた。要望書は同日、ジェンロ憲政相に渡した。もし要求通りに ...

続きを読む »

政府に頼ってはならない=中銀元総裁が訴え=「発想貧しく何もできない」=求められる社会改革

2007年1月31日付け  【ヴェージャ誌一九九一号】中央銀行のアルミニオ・フラガ元総裁は、ブラジルの経済改革が頓挫していることで、国民は政府に何も期待せず自分の人生は自分で切り開くよう呼びかけた。ブラジルではポルトガル植民地時代の習慣が根強く残っていて、政府は何でもしてくれる母親のように思っている人が多いと慨嘆した。政府は発想 ...

続きを読む »

4%成長で大停電発生か=財務省、内部資料で警告=民間企業は電源開発に足踏み

2007年1月30日付け  【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日、二十九日】先週発表された経済活性法案(PAC)にともなうルーラ大統領の二期目政権の政府指針で、国内総生産(GDP)成長を五%台とすることが目標として揚げられたが、経済アナリストらは四%になった時点で、電力供給がパンク状態に陥り、大停電を引き起こすだろうと警鐘を鳴 ...

続きを読む »