9月7日のリオ・パラリンピック開催まで丁度2週間となる24日、リオ州選挙裁判所がリオ市からの寄付を認める判決を下したと同日付伯字紙サイトが報じた。同日付伯字紙によると、パラリンピックの会計が赤字決済となるのを防ぐため、ペトロブラスなどもスポンサーとなる意向を示しているという。 パラリンピックの会計が4億レアルの赤字となりそう ...
続きを読む »伯 関連記事
ブラジル水泳界の英雄 岡本哲夫=日伯交流から生まれた奇跡=(11)=移民の子が国家的な貢献
岡本の快挙を祝って地元マリリアでは1952年9月28日に「河童祭り」と称する祝勝会が開かれ、牛3頭を焼いて1千人を招く盛大なシュラスコ会が開催された。それを報じたパウリスタ新聞52年10月2日付によれば、父専太郎が「泳ぎ始めはわしの観海流(日本古来の遠泳法の一つ)を仕込んだもので…」などと始終、上機嫌だったという。 映画『 ...
続きを読む »なぜブラジル選手の多くは軍隊式敬礼をするのか
「もしボクシングがなければ、俺は生きていなかった。サルバドールには死と暴力が溢れている。俺はかつて暴力的だったし、ケンカっぱやかった。ボクシングがなければ、俺の人生はまったく違っていた。たくさんの人は『ボクシングは暴力的だ』というけど、それは違う。ボクシングを知る前、俺は本当に暴力的だった」。ブラジルのボクシング界に初金メダル ...
続きを読む »サントス強制立ち退き初ミサ=サンパウロ市、リオで冥福を祈る
ブラジル法務省アネスチア委員会が呼びかけた、独裁政権時代の人権問題を振り返る「アネスチア週間」(Semana da Anistia)が22~28日であることから、全伯各地で関連行事が実施中。日系関係でも次の行事が予定されており、主催者は一人でも多くの来場を呼びかけている。 25日(木)午後6時からサンカエターノ市立大学(US ...
続きを読む »負けた時ほど慰めと励ましを
リオ五輪でのブラジルは、12種目で金7、銀6、銅6という過去最高の結果を残した。だが、ブラジル五輪委員会は、バレーは頑張ったが、柔道や水泳は期待外れと評価した。五輪委員会は27~8個のメダルを望んでいたから、19個では不満だ▼棒高跳びのチアーゴ・ブラスが金を獲った翌日、あっけなく予選落ちしたファビアナ・ムレルは、チアーゴに国外 ...
続きを読む »リオ市が五輪の収支報告=国内外の観光客117万人=ジカ熱やテロへの懸念払拭
リオ市のエドゥアルド・パエス市長が23日、エリゼウ・パジーリャ官房長官、ロドリゴ・ヴィエイラ同市交通局長と共に今大会の収支報告を行ったと同日付G1サイトが報じた。 それによると、五輪期間中にリオ市を訪れた観光客は117万人で、内47万人が外国人だったという。外国人観光客の出身地は米国とアルゼンチン、ドイツが、国内の観光客の場 ...
続きを読む »ジャパンハウス=郷土芸能の粋、リオに舞う=復興支援への感謝伝える=小池都知事も来館「次は東京」
【リオ発=小倉祐貴記者】オリンピック・パラリンピックに合わせ開設されたリオ市内の広報施設「トーキョー2020ジャパンハウス」(以下JH)で19日午後、岩手、福島2県と東京都から来訪した芸能団がステージに立ち、伝統文化を披露した。4年後の東京大会をPRするだけでなく、東北2県は東日本大震災における復興支援への感謝の気持ちも込めた ...
続きを読む »リオ五輪=過去最多のメダル数で閉会=サッカー男子は悲願の金=男子バレーも3度目の栄冠=目標にはわずかに届かぬも
リオ五輪は21日に閉幕し、2週間を超える熱い戦いに終止符を打った。ブラジルは最後の週末も大健闘し、男子サッカーが初の金メダルを獲得。男子バレーも金、他の種目も銀、銅と続いたことで、最終的に金7、銀6、銅6のメダル総数19個で、過去最高を記録した。20~22日付伯字紙が報じている。 最も注目が集まったのは20日、マラカナン・ス ...
続きを読む »リオ五輪のレガシーは?=交通や治安、市民の歓迎=事前の予想上回る評価得る
ブラジル全体の政治や経済の不透明感、競技施設や公共交通機関の工事の遅れなど、数々の問題が指摘されていたリオ五輪が21日に閉幕したが、同時点での選手や観衆の反応は概ね好評だったと21、22日付伯字紙サイトなどが報じた。 選手や観衆が満足していた事は、国際オリンピック委員会のトーマス・バッハ会長が閉会宣言した時起きた「あ~」とい ...
続きを読む »安倍首相がリオ日系人と懇談=産業貢献への言及「感動」=21日、閉会式の直前に
【リオデジャネイロ共同】安倍晋三首相が21日、リオのホテルで日系人や在留邦人と懇談。現職首相のリオ訪問は34年ぶりといい、招待された日系人は「光栄」と感想を述べた。 首相はあいさつで、ブラジル最大の造船会社で数多くの日系人が働いていた、石川島播磨重工業(現IHI)の現地合弁イシブラス社(本社リオ、1990年代に ...
続きを読む »