天然ガス
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》C・ブランコ氏、石油公社ペトロブラス総裁へ=再びゲデス次期経済相の肝いり人事=パレンテ現総裁はブラジル銀行総裁就任か?
石油公社ペトロブラス社次期総裁に、ジェトゥリオ・ヴァルガス財団(FGV)経済成長・発展部門研究センター所長のロベルト・カステロ・ブランコ氏が就任する事が決まったと、19日付現地紙・サイトが報じた。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》株式上場304社の第3四半期の純利益総額が前年比アップ=国営5社だけで全体の19%
ブラジルの全上場企業304社の今年第3四半期毎の純利益総額が、5期連続で前年比アップしたと、19日付現地紙が報じた。 今年第3四半期の304社の純利益の総額は535億8千万レアルで、前年同期比で2
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》連邦上院議会=配電会社の民営化規定法案を否決=アマゾナス州配電会社は閉鎖の危機
ブラジル連邦上院議会は16日、電力公社エレトロブラス傘下の配電会社の民営化規定改定法案を、賛成18、反対34で否決したと、16、17日付現地紙各紙・サイトが報じた。 同法案は配電会社の民営化を容易
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
中国のブラジル投資=15年半で総額540億ドル=9割が企業買収、新規は1割=エネルギー部門に全体の半分
2003年のルーラ労働者党(PT)政権発足から今年6月までの15年半で、中国からブラジルに投入された総額540億ドルの投資の内、新規プロジェクトへの投資は11%に過ぎなかった事がわかった。17日付ブ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》かつての世界7位の資産家、バチスタ氏裁判=贈賄などで禁固30年の判決=司法取引の不成立により=カブラウ元知事にも22年8カ月
かつて一世を風靡したブラジル人企業家で、2012年には米誌フォーブスに「総資産300億ドルで、世界第7位の資産家」とも紹介されたエイケ・バチスタ氏が3日、贈賄と資金洗浄の罪で、禁固30年、罰金550
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ペトロブラス=独立経営への圧力が原因?=突然のパレンテ総裁辞職=ガソリン値下げに油田入札=後任はモンテイロ氏に
1日、ペトロブラスのペドロ・パレンテ総裁が辞任し、同公社財務担当理事だったイヴァン・モンテイロ氏が総裁代行に指名された。2日付現地紙が報じている。 5月21日から続いていたトラック運転手のストが収
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》8月に岩塩層下海底油田の特別入札を実施=高額な落札価格を期待
岩塩層下油田の入札はこれまでに3回行われており、6月7日には第4回目が予定されている。ブラジル連邦政府は8月に特別措置として、第5回岩塩層下油田入札を行い、S―M―534とS―M―645の2鉱区なら
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》石油、天然ガスの開発入札を実施=22鉱区総額で約80億レアル=昨年の倍以上で最高額を更新
1999年以来15回目となる、石油や天然ガスの開発権の入札が3月29日に行われ、22鉱区が総額約80億レアルで落札されたと、3月29、30日付現地紙・サイトが報じた。 この金額は、最低入札価格の7
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》燃料価格が安くなるかも?=燃料税変更の可能性を財相が示唆
米国ニューヨークを訪れているブラジル財相のエンリケ・メイレレス氏が7日、記者団に対し、ブラジル政府は燃料税を下げる事を検討していると明かした。 ブラジル国内のガソリンや家庭用液化天然ガス(GLP)
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》エタノールの輸入量が輸出量を上回る=国内消費もガソリンに押され
ブラジル国家原油・天然ガス・バイオ燃料庁(ANP)の調べによると、ブラジルでは昨年、2004年の調査開始以来、初めて、エタノールの輸入量が輸出量を上回ったと、3、5日付現地紙・サイトが報じた。 こ
続きを読む