天然ガス
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
“ガス・バイク”がお目見え=1レアルで197キロ走行
9月15日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】天然ガスで走る自動車に続き、天然ガスで走るバイクがお目見えした。正式にはまだ法整備の段階だが、バイク整備所はガス切り替え整備でフル稼働してい
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル&中国ビジネス=ブラジル史上最大のミッションを構成ルーラ大統領が訪中=将来握る重要な取引相手
6月1日(火) ルーラ大統領は、五月二十二日~二十七日の予定で中国との新たな経済交流を求め、主要閣僚七名と州知事五名、さらに企業代表者から成る六百名(三百四十社)に及ぶ史上最大の経済ミッションを組み
続きを読む - ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
生産資材、一斉に値上げ=新年早々に調整実施=インフレ再来の兆しも=税、電力、人件費が圧迫
12月20日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】生産資材の製造各社は十八日、増税と電力の値上げ、人件費の調整が生産コストを圧迫したとして原材料の価格調整を発表した。新価格は、二〇〇四年から
続きを読む -
日系社会ニュース
ジャパン・デスク 経済セミナー「ルーラ政権一年目の評価と来年の見通し」=PT手堅い経済運営=潜在力ある農牧鉱業に商機
12月19日(金) ジャパン・デスク主催の経済セミナー「PTルーラ政権一年目の評価と来年の見通し」が十日午前九時から、市内レストランで開催され、約三十人が熱心に聞き入った。 【政治面の実績】 講
続きを読む -
日系社会ニュース
韓国文化センター建設=サハリンに、日本政府援助
11月13日(木) サハリン(旧樺太)残留韓国人問題で懸案になっていた、残留韓国人一世のための現地施設「サハリン韓国文化センター」建設が、実現に向け動き出した。集会所や各種レジャー施設を設け、サハリ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル人らボリビアから無事帰国=空軍の救出作戦成功=105人、カンポ・グランデ市に
10月18日(土) 【フォーリャ・オンライン十七日、時事】ブラジル空軍機『エルクレスC130』は十七日午前十一時二十分、ブラジル人ら百五人を乗せカンポ・グランデ市の空港に到着した。エルクレス機は同日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
隣国のブラジル人救出へ=大統領 空軍に出動指令=15日夜、ボリビア向け出発
10月17日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日、時事】ルーラ大統領は十五日、アルゼンチンへ向けて出発する直前、ブラジル空軍にボリビアに滞在するブラジル人旅行者を救出するよう要請した。空軍機
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ES州で油田発見=ペトロブラス 今年3カ所目
5月16日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】ブラジル国営石油会社ペトロブラスは十四日、エスピリト・サント州沖八十四キロの海底で、推定埋蔵量六億バレルの重質石油鉱床を発見したことを明らかに
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
聖北沿岸にガス鉱床=ブラジル最大 700億m3埋蔵
5月1日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四月三十日】ブラジル石油公社は二十九日午後七時、サンパウロ州沿岸部サン・セバスチアン地域とイーリャベーラ沖合百三十七キロ地点にブラジル最大の天然ガス鉱床
続きを読む