天然ガス
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
【中南米トピックス】=メキシコの石油開発事業=国内外の民間参入が可能に=75年間の国の独占終焉へ
ニッケイ新聞 2013年12月17日 メキシコの下院は12日夜、石油開発に国内外の民間企業の参入を認めるエネルギー改革法案を承認した。フォーリャ紙は、「1994年の北米貿易協定加盟に次ぐ、同国セクタ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エイケ王国ついに〃崩壊〃か=OGX社、会社更生法適用へ=負債総額はラ米最大112億レ
ニッケイ新聞 2013年11月2日 石油・天然ガス開発のOGX社が先月30日、会社更生(recuperacao judicial)法適用の申請手続きに入ったと同月31日付エスタード、フォーリャ両紙が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コモディティ価格下がる=インフレ抑制には好影響か
ニッケイ新聞 2013年11月14日 中銀が6日、10月のコモディティ指数(IC—Br)が9月比で2・67%下がったと発表した。5月から8月は上昇が続き、過去最高の142・27ポイントを記録したが、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州で移民労働者が激増=南米出身、男性が90%=非合法就労者の講習も検討
ニッケイ新聞 2013年8月13日 ブラジル経済の成長は減速気味だが、外国人労働者を集めるだけの条件は整っているようだ。労務省サンパウロ州支所によれば、サンパウロ州で今年上半期に外国人に発行された労
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
EBXグループの株価急落=OGXの生産停止発表で=〃エイケ王国〃の崩壊近し?=ブラジルの景気やバブルの象徴
ニッケイ新聞 2013年7月4日 エイケ・バチスタ氏率いる石油・天然ガス開発会社のOGXが1日、2014年でカンポス沖での石油生産を停止すると発表した事で、OGXを含むEBXグループの株価が軒並み急
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エイケ・バチスタ=MPXとMMXを売却か=ぐグループの負債払うため=株価やボヴェスパも上昇=個人資産は大幅に減少
ニッケイ新聞 2013年7月5日 【既報関連】石油・天然ガスの開発を手がけるOGXの経営不振や石油生産停止宣言などで、〃王国〃崩壊の危機にあるエイケ・バチスタ氏が、エネルギー会社のMPXの経営審議会
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
IHI等の日本企業連合=ブラジルの海洋事業に出資へ=2万700億レを支出
ニッケイ新聞 2013年6月14日 IHI(旧石川島播磨重工業)、日揮、IHIの持ち分法適用関連会社のジャパンマリンユナイテッド(JMU)の3社が共同で、ペルナンブコ州のアトランチコ・スール造船(E
続きを読む -
日系社会ニュース
日本移民105周年に寄せて=サンパウロ日伯援護協会 会長 菊地 義治
ブラジル日本移民105周年 ニッケイ新聞 2013年6月15日 今を遡ること105年前の1908年(明治41年)6月18日、笠戸丸に乗った最初の日本移民781人がここブラジル国のサントス港に上陸して
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
デモで消費者の不安増大=南米諸国でも懸念広がる
ニッケイ新聞 2013年6月26日 全伯的に広がっているデモの影響で、消費者の国内経済への不安感が増していると25日付フォーリャ紙が報じた。 ジェトゥリオ・ヴァルガス財団(FGV)の指数によれば、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルの競争力殺ぐガス価格=投資を見直す企業続出=シェールガス開発加速で=輸入増加傾向にも拍車
ニッケイ新聞 2013年5月17日 ブラジル工業界が国際的な競争力を失ってきているといわれる中、米国で進むシェールガス開発がブラジル工業界を直接・間接に圧迫していると13日付エスタード紙が報じた。
続きを読む