山本喜誉司
-
日系社会ニュース
文協=農業功労者5氏を表彰=山本賞授賞式=創設40年、180人が出席
2005年11月29日(火) 農業分野での貢献が認められた日系人に贈られる山本喜誉司賞の授賞式が二十五日午後七時から、文協ビル貴賓室で開かれた。本年度の受賞者は五氏(うち一人は功労賞)。同賞創設四十
続きを読む - 大耳小耳
-
日系社会ニュース
農業の山本賞=受賞者4氏が決まる=25日に授賞式=今年で40周年の節目
2005年11月9日(水) 農業分野の貢献者に授与される山本喜誉司賞の選考会が先月二十五日に行われ、四十周年となる今年、四人の受賞者と一人の功労賞受賞者が決まった。 選考委員の小川彰夫文協副会長は
続きを読む -
日系社会ニュース
学術研究/文芸活動=文協が功労者を表彰
2005年11月1日(火) 学術研究ならびに文芸活動の功労者に対し、毎年表彰を続けているブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)はその授賞式を十月二十七日夜、文協貴賓室で開いた。約百五十人が祝福に訪れ、
続きを読む -
日系社会ニュース
農業の山本賞=対象者を公募=20日締め切り=文協
2005年10月8日(土) ブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)は「〇五年度山本喜誉司賞」の推薦(自他問わず)を募集している。対象者は農業の分野で品種改良や技術革新などの功績があり、社会貢献度が高い
続きを読む - 日系社会ニュース
- 樹海
-
日系社会ニュース
イタペチ観光農村化=芳賀さん父娘企画=初の〃夏まつり〃で始動へ
2月4日(金) サンパウロ都市圏に隣接しているモジ・ダス・クルーゼス市のイタペチ(Itapeti)で観光農村化に向けた動きが始まった。同地で花卉農園を営む芳賀七郎さん(宮城県出身、コチア青年)と長女
続きを読む -
日系社会ニュース
今年は文協創立50周年=記念事業盛り沢山=「移民100周年の前夜祭に」
1月1日(土) ブラジル日本文化協会創立記念日の十二月十七日、五十周年記念行事は動き出した――。敢えて、今年八月に五十周年を迎えた〃戦後日系社会の出発点〃とも言えるコロニア史跡、イビラプエラ公園の日
続きを読む -
日系社会ニュース
今年は文協会長改選期=候補数人下馬評に=100年祭理事長も兼任か
1月1日(土) 四月二十三日に行われる予定のブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)の定期総会だが、次回のそれは今までと少々重みが違う。新しく選ばれる文協会長は、二〇〇八年の移民百周年祭典を取り仕切る理
続きを読む