日系人
-
日系社会ニュース
先没者慰霊碑に正式な管理権=野村市議が仲介、市が県連に=民営化で撤去の危険も
サンパウロ市のイビラプエラ公園民営化計画の検討が進められるなか、権利の所在を明記する書類がないことが懸案事項となってきた「ブラジル日本移民開拓先没者慰霊碑」。その管理権を明記する書類が今月4日、ブル
続きを読む -
特集
鳥取県人会が創立65周年=150人で盛大にお祝い=母県慶祝団20人迎え=功労者表彰、記念品贈呈も
ブラジル鳥取県人会(山添源二会長)は24日午後6時、サンパウロ市のブラジル鳥取交流センターで、創立65周年式典を開催した。母県からは岡村整諮統轄監、深澤義彦鳥取市長ら20人が慶祝に駆けつけ、会員約1
続きを読む -
日系社会ニュース
《ブラジル》カリオカも眞子さまファンに=リオ協会で日系人が大歓迎=「シンパチカで素敵な方」
【続報、リオ発=國分雪月記者】リオ市に18日午前に着いた眞子さまは午後、リオ植物園で天皇皇后両陛下が皇太子夫妻時代の1967年に植樹したパウ・ブラジルから育てられた苗木を記念植樹し、その後コルコヴァ
続きを読む -
特集
眞子内親王殿下をお迎えするにあたって=ブラジル日本移民110周年記念祭典委員会実行委員長 菊地義治
ブラジル日本移民110周年、今、日系社会はブラジルの大地に定着し、190万人の日系社会を形成され、あらゆる分野に於いて日系人の本領を発揮され、ブラジル社会で重要な位置づけをされております。それは先駆
続きを読む -
日系社会ニュース
《ブラジル》眞子さま、リオ日系社会と交流=110周年・歓迎式典にご臨席=「皆様の努力に心より敬意」
【リオ発=國分雪月記者】とうとうブラジルに眞子さまがご到着――18日午前5時にリオデジャネイロ(以下、リオ)市の国際空港に到着された眞子さまは、午後からリオ植物園、コルコヴァードのキリスト像に足を運
続きを読む -
日系社会ニュース
移民110周年=眞子さま、ぶじにリオご到着!=元気にコルコヴァードの丘ご訪問=本日パラナ州ロンドリーナへ
眞子さまは18日午前、リオデジャネイロに無事ご到着された。30時間近い長旅にもかかわらず元気そうなご様子を見せ、午後からはさっそくブラジル屈指の観光名所であるコルコヴァードの丘、ジャルジン・ボタニコ
続きを読む -
日系社会ニュース
外務大臣表彰=例年上回る37個人・団体へ=移民110周年の区切りに=クリチバ領管内から最多16人
2018年度外務大臣表彰の受賞者が、本日発表された。ブラジル日本移民110周年を迎える今年は、在伯大使館、在聖総領事館、在クリチバ総領事館、在マナウス総領事館、在レシフェ総領事館、在ポルトアレグレ領
続きを読む -
特別寄稿
明治維新と日本人移民=(独)国際協力機構理事長 北岡伸一=(下)
(4)日系人と日本 150年の時を経て、全世界で約360万人の日系人がおられます。 150年の間には、ハワイ生まれの日系二世、米国日系人初の上下両院議員となり、50年近く上院議員を勤められていたダ
続きを読む -
ブラジル日本移民110周年
移民の日に寄せて=ブラジル日本都道府県人会連合会会長 山田 康夫
笠戸丸移民に始まる日本移民の歴史も110周年を迎え、日本人の数は年を追うごとに減少しておりますが、私どもの子孫であります二世、三世、四世、五世、そして六世では成人に達した人もあり、七世も近いかと思わ
続きを読む -
県連故郷巡り=日本人ハワイ移住150周年=ホノルル・フェスタで交流
県連故郷巡り=日本人ハワイ移住150周年=ホノルル・フェスタで交流=第1回=海外版最高の142人参加
ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)の『第48回移民の故郷巡り』は3月7日から13日の間、日本人移住150周年を迎えた米国ハワイ州を訪ねた。州都ホノルルではちょうど第24回ホノルル・フェス
続きを読む