ニッケイ新聞 2011年3月5日付け 3日の地理統計院(IBGE)発表によると、ブラジル経済は2010年に7・5%という高成長を遂げ、国内総生産(GDP)を世界7位に押上げたと4日付伯字紙が報じた。1986年以来の高率となる7・5%の成長は国別成長率でも3位に入り、国際通貨基金(IMF)専務理事が減速を薦める状況だという。 ...
続きを読む »格差 関連記事
最高裁欠員にフックス氏=上院が諮問後に正式承認
ニッケイ新聞 2011年2月11日付け 上院が9日、ルイス・フックス高等裁判所判事(57)の諮問を行い、最高裁判事就任を正式に承認したと10日付伯字紙が報じた。 最高裁判事は昨年8月から欠員が生じており、フィッシャ・リンパ法などの重要審議が、賛否同数で決着がつかないなどの問題も起きていた。 最高裁では、メンサロン事件の審議 ...
続きを読む »新年のブラジル政治を占う=飢餓ゼロから総中流化へ=PT第3期政権スタート
特集 2010年新年号 ニッケイ新聞 2011年1月1日付け 2002年統一選で当選を果たしたルーラ大統領の選挙公約の一つだった〃フォーメゼロ〃(飢餓ゼロ)。どうやって実現するのか、と世界の注目を集めた労働者党(PT)政権は、生活扶助(ボウサ・ファミリア)拡大などで高支持率を維持したまま、ジウマ・ロウセフ次期大統領の掲げる〃国 ...
続きを読む »コラム 樹海
ニッケイ新聞 2010年12月14日付け このところ中国と韓国の技術水準が高い。TVは日本の「パナソニック」や「ソニー」が王者であったが、今や韓国の「SAMSUNG」と「LG」がトップである。とにかくパネルが薄く、画像も鮮明であり、とても素晴らしい。少なくとも、ブラジルの市場では優等生であり、店頭に飾ってあるのも、この韓国製の ...
続きを読む »世界の学力ランキング=ブラジルは依然下位に留まる=応用力なく、低いレベル
ニッケイ新聞 2010年12月9日付け 経済協力開発機構(OECD)は、65カ国の15歳の高校生を対象に昨年行った国際学力調査(Pisa)の結果を発表、ブラジルは各科目で50位台と下位に留まった。ブラジルの平均値はどの科目も最低水準で、先進国並みの高水準を示した生徒はゼロに近い。OECDは2000年調査と比較し、ブラジルは世界 ...
続きを読む »役職者の3割はY世代=ブラジルでも必要な意識改革
ニッケイ新聞 2010年11月20日付け 労働環境問題などを取り扱うグレート・プレース・トゥ・ワーク研究所が、ブラジルの優良企業でも役職者の3割はY世代との調査結果を発表した。 Y世代と言う言葉が欧米や日本などで使われるようになって久しいが、米国では1975年~1989年生まれ、一般的には1980年以降に生まれた人をさすよう ...
続きを読む »コラム 樹海
ニッケイ新聞 2010年11月19日付け 大統領選挙の第2次投票の前日、ある編集部員宅が強盗に襲われ金品を根こそぎ盗られた。別の編集部員の家のま向かいでは、日本人の主の留守中に賊が侵入して白昼堂々ごっそりと強奪していった。一味は選挙法(Lei 4.737/65)が有権者の権利として「投票日の5日前から投票後の48時間までは逮捕 ...
続きを読む »コラム 樹海
ニッケイ新聞 2010年11月17日付け ジウマ次期大統領の当選と、文盲を疑われている最多得票を記録したチリリッカ次期下議の問題は同根だと思う。ジウマ候補を当選させた北東伯住民の圧倒的支持の多くが文盲や半文盲もしくは、テレビは見るが新聞を読まない層であることは様々な識者が指摘している▼テレビと新聞には本質的な相異がある。テレビ ...
続きを読む »人間開発指数の改善進む=ブラジルの世界ランク73位に
ニッケイ新聞 2010年11月6日付け 4日の国連発表によると、ブラジルの人間開発指数は0・699を記録し、世界ランキング73位と5日付伯字紙が報じた。 世界169カ国を対象に行われた調査結果をまとめたもので、09年のランキングからは4つ改善。1位のノルウェーは0・938、最下位のジンバブエは0・140という数字からもわかる ...
続きを読む »児童売春集中する北東伯=都市部の国道沿いに顕著=5レアルという少女まで
ニッケイ新聞 2010年10月21日付け 北東伯が最も児童売春が多発する危険地帯だと警鐘を鳴らす報道が、グローボTVやエスタード紙などで立て続けにでている。トラック運転手らの協力により行われた連邦道路警察の調査によれば、全伯1820カ所で児童売春が行われていることが確認された。うち545カ所が北東伯に集中し、南部399カ所、南 ...
続きを読む »