移民百周年
-
日系社会ニュース
多彩なサンベルナルド百周年=2百人出席して開幕式典=6月に日本文化週間を開催=笠戸丸広場にモニュメントも
ニッケイ新聞 2008年2月27日付け サンベルナルド・ド・カンポ市日本移民百周年の開幕式典が二十日午後六時半から、同市庁舎「パッソ・ムニシパル」で開かれ、関係者約二百人が訪れた。同市では五、六月を
続きを読む -
日系社会ニュース
カヌートさん自分史発刊=親日音楽家が百周年記念で
ニッケイ新聞 2008年2月27日付け 大の親日音楽家として知られる、MPBバンド「BanzaiBrasil」代表のジョルジ・カヌートさん(56)は、二十六日に日本移民百周年を記念して、日本との関わ
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年へ資金協力芸能祭=沖縄県人会=琉球芸能4百人が一堂に
ニッケイ新聞 2008年2月27日付け ブラジル沖縄県人移民百周年の資金協力を目的とした琉球芸能祭が、三月二日午後一時から、沖縄県人会館(Rua Dr.Tomas de Lima,72,Liberd
続きを読む -
日系社会ニュース
さくら公園を改装=プ・プルデンテ=日本庭園に再生
ニッケイ新聞 2008年2月26日付け 【プ・プルデンテ】プレジデンテ・プルデンテ文協は、このほど日本移民百周年を記念して、市内のさくら公園を改装、新しい日本庭園に再生させた。 さくら公園は、移民
続きを読む -
07年回顧と08年の展望=商議所部会長シンポジウム
07年回顧と08年の展望=商議所部会長シンポジウム(3)=低所得者向け食品好調=電気電子、価格破壊が難点
ニッケイ新聞 2008年2月26日付け 【食品部会・尾崎英秀部会長】全体の〇七年の回顧として国内食品・飲料消費、ボルサ・ファミリアの影響で低所得者向けの商品が好調。〇八年の展望は景気、インフレ、個人
続きを読む -
日系社会ニュース
日本の高レベル見せつける=デンソー女子ソフトチーム来伯=友好、8つ親善試合
ニッケイ新聞 2008年2月23日付け ブラジル野球ソフトボール連盟(大塚ジョルジ会長)の百周年記念イベントの一つで、デンソー女子ソフトボールチーム(望月孝雄監督)が三日に来伯、十八日までイビウーナ
続きを読む -
日系社会ニュース
100周年記念ガイド=浜松市、2万部配布へ
ニッケイ新聞 2008年2月23日付け 【静岡新聞】日本からブラジルへの移民百周年の記念事業を行う浜松実行委員会は十八日、記念事業のオフィシャルガイド(A5判、二十二ページ)を作製したと発表した。二
続きを読む -
日系社会ニュース
兵庫県人会=定期総会、新年会
ニッケイ新聞 2008年2月23日付け 兵庫県人会(尾西貞夫会長)は、三月九日午前十一時(第二次召集)から、レストラン誠(ニッケイ・パラセ・ホテル内)で、定期総会を催す。定例議事を終えたあと、「日本
続きを読む -
日系社会ニュース
旧都リオでも百周年が開幕=レセプションに2百人出席=「未来につながる百周年に」
ニッケイ新聞 2008年2月23日付け 【リオデジャネイロ発】一月十五日のサンパウロ市、十七日のブラジリア、二月十三日のサンパウロ州に引き続き、二十一日夜にはリオデジャネイロ州百周年記念事業のキック
続きを読む -
大耳小耳