移民百周年
-
日系社会ニュース
百周年・交流年=首都、サンパウロ市で開幕イベント=コンサート、経済シンポも
ニッケイ新聞 2007年12月19日付け あと十日ほどで、いよいよブラジル日本移民百周年・日伯交流年が始まる。幕開けとなる一月には、ブラジリア、サンパウロでのオープニングセレモニーに加え、サンパウロ
続きを読む -
日系社会ニュース
まるで本場のように=グラン紅白盛上がる
ニッケイ新聞 2007年12月18日付け グループ・フレンズ(山尾俊雄会長)主催の「第十一回慈善グラン紅白歌合戦」(原正男実行委員長)が、十六日、文協大講堂で開かれ、紅組が三年連続の優勝を果した。通
続きを読む -
日系社会ニュース
「女たちのブラジル移住史」出版=日下野さん「女性の貢献知ってほしい」
ニッケイ新聞 2007年12月15日付け ブラジル移住史の中に女性も描きたい――。そんな思いで書かれた「女たちのブラジル移住史」の出版記念記者会見が、十二日午後二時から、ブラジル日本語センター内で行わ
続きを読む -
日系社会ニュース
商船三井=3代目ぶらじる丸引き渡し=移民でなく鉄鉱石のせ日本へ
ニッケイ新聞 2007年12月15日付け 「ぶらじる丸」という言葉に特別の感慨を感じる移民は多い。その名前を冠した〃三代目〃世界最大級、超大型鉄鉱石船(積載重量三十二万トン)が、建造していた三井造船
続きを読む -
日系社会ニュース
UCCも百周年コーヒー=年間通じて8商品発売へ
ニッケイ新聞 2007年12月15日付け UCC上島珈琲株式会社(本社・神戸市、上島達司社長)が今年末から来年の年間を通じて、ブラジル日本移民百周年を記念したコーヒー「UCCブラジル移民100周年記
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
井上祐見さん=神戸の百周年に出演決定=新曲『笠戸丸』年明け仕上げ
ニッケイ新聞 2007年12月14日付け 第一回移民船「笠戸丸」が出航した日を記念して、兵庫県日伯交流年(移民百周年)実行委員会(西村正実行委員長=日伯協会理事長)が来年四月二十八日夜にホテルオーク
続きを読む -
日系社会ニュース
上塚伝「荒野の人」ポ語版=15日、プロミッソンで出版会
ニッケイ新聞 2007年12月14日付け 来年の日本移民百周年を記念して先月出版された「移民の父・上塚周平伝『荒野の人』」(能美尾透著、ニッケイ新聞社刊)のポルトガル語版「O HOMEM DA MA
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
JICA=百周年主催事業に5百万円=「百年史」など3事業に
ニッケイ新聞 2007年12月13日付け JICA(国際協力機構)ブラジル事務所は十一日、百周年記念協会が主催する三事業に対し、合計五〇〇万円(七万九一九六レアル)の助成金の交付式を行った。 サン
続きを読む