移民百周年
-
日系社会ニュース
祥こう流吟舞 恒例発表会
ニッケイ新聞 2007年11月07日付け 祥こう流吟舞道ブラジル本部(遠藤祥考理事長)は、十八日午前十時から、大阪なにわ会館(ドミンゴス・デ・モラエス街1581)で、第二十二回発表会を催す。発表会役
続きを読む -
日系社会ニュース
リオ=カーニバルで百周年祝おう=ポルト・ダ・ペドラ=2百人以上の日本人参加を=「笠戸丸」の前後で踊る?!
ニッケイ新聞 2007年11月07日付け リオのカーニバルで百周年を祝おう―――! 二〇〇八年の日本移民百周年を記念し、「日本移民百周年―移民船でもパゴッジ(サンバ系軽音楽)」をテーマに準備を進めて
続きを読む -
日系社会ニュース
『姿三四郎』ポ語版出版記念会=総領事公邸で意義強調される
ニッケイ新聞 2007年11月06日付け 移民百周年の記念事業として、全伯講道館柔道有段者会(岡野脩平会長)が十年の歳月をかけて計画してきた念願の『姿三四郎』(富田常雄著、フィクション)のポ語版がこ
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
雪だるま贈る計画=北海道でスポンサー募る
ニッケイ新聞 2007年11月02日付け 【既報関連】来年の移民百周年にあわせて、北海道勇払郡安平町の早来雪だるま郵便局が巨大雪だるまを贈る計画を練っている。苫小牧民報が「ブラジルに雪だるまを・安平
続きを読む -
日系社会ニュース
日本文化週間の概要決まる=百周年=シンポ、芸能、日伯交流=2会場で40のプログラム
ニッケイ新聞 2007年11月02日付け ブラジル日本移民百周年協会芸能委員会は、来年六月十三日から二十二日にわたってアニェンビー大講堂、エリス・レジーナ講堂で行なわれる日本文化週間に関し、参加団体
続きを読む -
日系社会ニュース
パラナ州=友好視察団の訪日成果報告=上野団長「百周年の下準備」
ニッケイ新聞 2007年11月02日付け パラナ日伯商工会議所(上野アントニオ会頭=団長)主催の第三十五回パラナ友好経済使節団二十一人が十月五日から日本、タイ、中国を視察し、十月二十七日に帰伯した。
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
海外日系新聞放送協会=34回目の年次総会=日系文芸祭授賞式も
ニッケイ新聞 2007年11月02日付け 海外日系新聞放送協会(高木ラウル会長=ニッケイ新聞社長)は、十月十二日、東京都港区汐留メディアタワーの社団法人共同通信社内会議室で、第三十四回海外日系新聞放
続きを読む -
大耳小耳