移民百周年
-
オーリャ!
-
来年は未曾有の式典ラッシュ=百周年に18県が開催か
来年は未曾有の式典ラッシュ=百周年に18県が開催か=連載(上)=5~8月はなんと10県
ニッケイ新聞 2007年9月19日付け 来年の日本移民百周年には、各県人会が様々な記念式典を予定しており、異例の式典ラッシュになりそうだ。来月から来年いっぱいにかけて、二十県が式典を開催する可能性が
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ市で囲碁棋聖戦=来年1月=100周年交流事業最初の〃華〃
ニッケイ新聞 2007年9月15日付け 囲碁の第三十二期棋聖戦七番勝負(読売新聞社主催)の第一局が、来年一月十二、十三日、サンパウロ(G・M・モファレジホテル)で行われることが決まった。移民百周年の
続きを読む -
日系社会ニュース
ルーラ大統領来年訪日か=マルタ観光相東京で明かす=「百周年には10万人来て」
ニッケイ新聞 2007年9月14日付け ブラジル観光省広報によれば、観光客と投資を増やす呼びかけをするために訪日中のマルタ・スプリシー観光大臣は、十二日に東京都千代田区で行われた誘致セミナーで講演し
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年に1000ドル寄付=「何か残るものに」
ニッケイ新聞 2007年9月14日付け 現在来伯中の同志社大学人文科学研究所嘱託研究員の野口敬子さんが12日、ブラジル日本移民百周年協会に対し、1000ドルの寄付を行なった。 野口さんは、パリンチ
続きを読む -
日系社会ニュース
先駆移民に敬意を表して=「ブラジル人精神世界に届けたい」=神戸港からサントス港へ=日系三世、マリンジェットの〃旅〃=来年、移民100周年を記念=行程洋上約4万5千キロ
ニッケイ新聞 2007年9月13日付け 「多くの日本人の夢と希望を乗せた移民船がサントスに辿り着いてから百年。そして移民の思いを乗せて再びサントス港を目指す男」――。移民百周年を記念して、数々の移民
続きを読む -
日系社会ニュース
サンタカタリーナ=州政府の百周年委員会発足へ=日系連合会=記念事業の加速期待=エンリッケ知事も訪日予定
ニッケイ新聞 2007年9月13日付け 近日中にサンタカタリーナ州政府内にブラジル日本移民百周年委員会発足――。ルイス・エンリッケ州知事は9日午前、ラーモス移住地で百周年に関する州法令(法令番号は未
続きを読む -
日系社会ニュース
25万人がブラジル文化堪能=東京=第2回ブラジル・フェスティバル=親伯機運盛り上がる=大物歌手や司会者が訪日
ニッケイ新聞 2007年9月12日付け 【東京支社長=藤崎康夫】在日ブラジル商業会議所(=CCBJ、川上オズワルド会頭)主催の第二回ブラジル・フェスティバルが八~九日、東京の代々木公園で盛大に開催さ
続きを読む -
日系社会ニュース
熊本文化交流協会=珍しい文化交流委員制度=市が百周年の準備として
ニッケイ新聞 2007年9月12日付け 現在、熊本市とブラジル熊本文化交流協会(福田康雄会長)との間で、珍しい形の文化交流が行われている。母県から指導員が一カ月間も来伯する例は、県人会多しといえどあ
続きを読む -
日系社会ニュース
華道池坊=中村派遣講師が来伯=助教授以上を対象に講習
ニッケイ新聞 2007年9月12日付け 華道家元池坊は、国際的な指導経験の豊富な派遣講師の中村福宏さんを迎えて、二〇〇七年度の池坊家元講習会をサンパウロ市ビラ・マリアナ区の北海道協会で十二日から十四
続きを読む