移民百周年
-
日系社会ニュース
新曲『笠戸丸』来年披露へ=祐見さん、歓迎会で約束
2007年7月19日付け 「百周年には何かできればと思ってきました。来年は『笠戸丸』という題で歌を持ってくるつもりです」。井上祐見さんの来伯歓迎会が十日、ニッケイ・パラセ・ホテルで開催され、二〇〇八
続きを読む -
日系社会ニュース
神奈川=日本祭り初参加を表明=展示で母県をアピール
2007年7月19日付け 神奈川文化援護協会(村田洋会長)は今回初めて県連主催「フェスティバル・ド・ジャポン(日本祭り)」に参加する。 来年の移民百周年の活動に参加する意向を固めたために、その準備
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
「よみがえれ!日本の心」=コンサートで森敬恵さんら熱く訴え
2007年7月18日付け 移民百周年記念前夜祭「よみがえれ!日本の心コンサート」。ブラジル日本会議(上野アントニオ会長)は、日本を代表するソプラノ歌手、二期会会員の森敬恵さん、吉川健一さん、長谷川忍
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ市百年祭=南中ソーランを踊ろう=参加団体を広く募集
2007年7月18日付け 踊って祝おう南中ソーランで――。ブラジル日本移民百周年記念協会の芸能委員会は来年の六月二十一日、サンパウロのサンボードロモで開催される百年祭の第一部で南中ソーランの披露を予
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年事業がぞくぞくと=204年前の日本人初上陸も記念して=百キロ駅伝からオペラまで=サンタカタリーナ日系連合協会=昨年6月に発足、6団体
2007年7月17日付け 昨年六月十九日に発足したブラジル南部二州で初めての連合会、サンタカタリーナ日系連合協会(FANSC)の第四回会合が七日、パラナ州クリチーバ市内のホテルで行われ、代表八人が来
続きを読む -
日系社会ニュース
移民、沖縄をテーマに=今年も「日本人の心の歌」――「荒城の月」など56曲決まる
2007年7月14日付け 来る八月十九日午前十時から文協大講堂で開催されるチャリティーショー「日本人の心の歌~海を渡って大地に響く~」(日本人の心の歌実行委員会、ニッケイ新聞共催)で歌われる曲目が決
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
西宮とロ市提携30周年=友好の新たな発展期す
2007年7月13日付け 【ロンドリーナ】兵庫県西宮市とロンドリーナ市が友好都市協定を結んで、今年が三十周年。さきごろ西宮市から山田知市長を団長とする友好訪問団が来伯、ミケレッチ・ロンドリーナ市長と
続きを読む -
日系社会ニュース
先駆者の評価落とさぬように=JICA青年、シニアが到着
2007年7月13日付け 国際協力機構(JICA)の二〇〇七(平成十九)年度日系社会シニアボランティア十五人および第二十三期日系社会青年ボランティア十九人が五日に着伯、六日午後七時からニッケイパラセ
続きを読む