移民百周年
-
日系社会ニュース
井上祐見クリチーバ公演=来年は新曲『笠戸丸』を=「みんなの想いを聞かせて」=特別な移民の歌『ソウ・ジャポネーザ』
2007年7月13日付け 【クリチーバ発】「来年は『笠戸丸』というタイトルの新曲をひっさげて帰ってきます」。今年九回目の南米ツアーとなる演歌歌手、井上祐見さん(31)=横浜在住=のパラナ州都クリチー
続きを読む -
日系社会ニュース
寄付があっても送れない?=百周年協会=日本からの寄付、送金に苦慮=交流年委の認証が必要に
2007年7月7日付け 百周年に対する日本側の寄付金が送れない――!?ブラジル日本移民百周年記念協会(上原幸啓理事長)の免税口座団体(OSCIP)「日伯社会文化統合機関」が今年四月、連邦法務省の認可
続きを読む -
イベント情報
記録映画「リベルダーデ」=基金で12日に上映会
2007年7月6日付け サンパウロ市文化、教育局共催企画で昨年完成した短編記録映画「リベルダーデ・東洋街」(27分)の試写会が十二日午後七時半から、国際交流基金日本文化センター(Av,Paulist
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
岐阜県人会を顕彰=サンパウロ市市議会=日伯〃橋渡し〃事業を評価
2007年7月4日付け サンパウロ市議会が、日伯の交流に貢献した団体として、岐阜県人会(山田彦次会長)を顕彰し、その名を議事録に記すことを決めた。このほど、県人会にその旨を記した書面が届き、山田会長
続きを読む -
日系社会ニュース
子供たちにも郷土の先達知らせる=100周年、動き出した熊本県=9団体で連絡会議発足へ=上塚周平銅像、台座が完成=県人〃子孫〃高木本社社長も現状説明
2007年7月3日付け 【藤崎康夫=東京支局長】ブラジル日本移民百周年まであと一年足らずになった、あす三日、熊本県では、百周年関連九団体が熊本市国際交流会館に集まり、「ブラジル移民百周年連絡会議」を
続きを読む -
日系社会ニュース
〃新拠点〃建設説明してきた=沖縄県人会=与儀会長、訪沖の報告
2007年7月3日付け 「ブラジル沖縄日本移民百周年祭」が、来年八月二十一日から二十五日まで開催されるにあたり、沖縄県人会の与儀昭雄会長と移民百周年総務委員長の山城勇さんが、先月六日から十九日の約二
続きを読む -
日系社会ニュース
ロ市が移民99周年祭=「来年」への全面協力約す
2007年7月3日付け 【ロンドリーナ】ロンドリーナ市役所(ネルソン・ルイス・ミケレッチ市長)は、去る六月十八日、「移民の日」を記念して、日本移民九十九周年祭を、市役所で開催した。この催しで、ロンド
続きを読む -
日系社会ニュース
スザノで百周年委員会が発足=市とともに歩んだ日系社会=記念事業に「桜公園」も=カーニバルは移民テーマに
2007年6月30日付け スザノでも準備着々――。今年日本人入植八十六年を迎えるサンパウロ市近郊スザノ市でも、百周年に向けた準備が本格化しつつあるようだ。日本庭園を備えた桜公園の建設や、百周年モニュ
続きを読む -
日系社会ニュース
全伯から千五百人が出場=7月にブラジルGB大会=ゲートボール連合
2007年6月30日付け ブラジルゲートボール連合会(本藤利会長)主催の「第二十五回ブラジルGB大会」が七月七、八日にジャバクアラの同連合コート(Av Leonardo da Vinci 1551)
続きを読む