移民百周年
-
日系社会ニュース
ブラサット社=BAND番組を日本で=投資家向け説明会開く
2007年5月15日付け ブラジルのバンデイランテスTV局の番組を、日本で衛星放送(スカイパーフェストTV)を通してみられるようにする事業を立ち上げているテレビブラサット社(TVBrazSat=本社
続きを読む -
日系社会ニュース
「100周年コーヒー」の発売も=日伯交流年=すすむ日本側の事業認定=文化・メディアなど18事業
2007年5月12日付け 来年の「日伯交流年」に向けて日本側実行委員会が行なっている認定事業の募集で、四月現在、十八の事業がすでに認定を受けていることが分かった。内容も、文化事業や講演、メディア関係
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年のプレ・イベントに=今年もレジストロ寿司祭り
2007年5月12日付け 「日本移民ゆかりの地」レジストロの「寿司祭り」が六月十六、十七両日、同市のエスポヴァーレ(EXPOVALE-BR 116-km449)で開かれる。今年十二回目。開催にあわせ
続きを読む -
日系社会ニュース
「無心のほほ笑み」展=基金で12日まで開催
2007年5月12日付け ブラジル日本移民百周年記念事業の一つとして今月五日から行われている墨絵の展示会「無心のほほ笑み~信行真哉の世界~」が十二日、最終日を迎える。 同展示会は古くからの友人であ
続きを読む -
日系社会ニュース
「私の望郷の桂植民地、忘れないでほしい」=坂川さん著書を100周年協会へ=寄贈5千レアル添えて=2月、第2版が支援図書に
2007年5月11日付け 自分の故郷「桂植民地」をコロニアのみなさんに知ってほしい、忘れて欲しくない、という思いで書いた二世・坂川オノフレさん(82、サンパウロ)の自分史『望郷の桂植民地』――両親が
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年公園に協力を=モジ市=安部市長が企業家に要請
2007年5月11日付け 来年の日本移民百周年に向けて「百周年公園(Parque Centenario)の造成を計画するモジ・ダス・クルーゼス市。市民の憩の場となる自然公園完成に向け、準備を進めてい
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
デジタル射撃大会=安全をPR、NB協会
2007年5月10日付け ノーバ・バンデイランテ射撃協会(山本恒夫会長)は、母の日を記念した、毎月恒例のデジタル射撃大会を十三日午前八時から文協展示室で開催する。 同大会は、誰でも参加できるデジタ
続きを読む -
日系社会ニュース
5割以上が「移住して良かった」=宮城=母県の調査に県人会が協力
2007年5月10日付け 五割以上が「移住してよかった」――。宮城県の宮城ブラジル交流協会がこのほど、ブラジル宮城県人会との協力で同県からの移住者にアンケート調査を実施、その結果を現地の「河北新報」
続きを読む -
日系社会ニュース
野球=代表選手団が今月訪日=高校選抜と6県で親善試合=百年祭のプレ交流事業に
2007年5月8日付け 来年の移民百周年のプレイベントとして、野球の代表選手団が今月訪日し、日本各都県の高校選抜チームと親善試合を行う「日伯親善高校野球大会」が開催される。一九六三年が第一回目、移民
続きを読む