移民百周年
-
日系社会ニュース
百周年記念に1000冊=コロニアに図書寄贈=日伯関係者が手を組んで
2006年9月16日付け 百周年で一千冊――。現在、二〇〇八年のブラジル日本移民百周年を記念して、日本語図書一千冊をブラジル日本文化協会などに寄贈するプロジェクトが進んでいる。日本の三省堂書店の亀居
続きを読む -
日系社会ニュース
「日伯友情交流展06」=聖総領事館で20日から
2006年9月14日付け 岐阜県人会(山田彦次会長)の日伯絵画グループ主催(サンパウロ総領事館後援)の「日伯友情交流展2006」が、二十日から二十九日まで、同館のイベント会場(Edificio To
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年テーマソングが決定=百周年協会音楽委員会=「海を渡って100周年」=作詞初挑戦の立花さん
2006年9月12日付け テーマソングは「海を渡って100周年」――。ブラジル日本移民百周年記念協会音楽委員会(石見綱委員長)が募集していた百周年のテーマソングがこのほど決定、五日、同協会で発表され
続きを読む -
日系社会ニュース
会長休職求める声も=松尾氏の委員長就任受け=県連臨時代表者会議
2006年9月9日付け ブラジル日本都道府県人会連合会の臨時代表者会議が六日午後五時から文協ビル会議室で開かれた。先月三十一日にブラジル日本移民百周年記念協会執行委員長に就任した松尾治会長が、委員長
続きを読む -
日系社会ニュース
「闇に葬り去られぬよう」=帰伯逃亡デカセギ問題=引渡し条約署名66万人に=静岡市で最後の街頭署名=今後も日系社会の協力を
2006年9月9日付け 【静岡発】「この署名運動は、外国人排斥するためのものじゃない。仲良くやっていくために関係改善していきましょうというもの」。二日午前十一時から、静岡県静岡市の市役所となりの青葉
続きを読む -
日系社会ニュース
100周年記念事業を協議――聖南西の文協連合体が動く=日本庭園の造成など=多くの市が計画=サンミゲル・A=高齢者コンドミニオを
2006年9月7日付け 【レジストロ、既報関連】ヴァルジェン・グランデ文化体育協会会館で、去る八月二十六日、聖南西文化体育連合会(森エリオ会長)とヴァーレ・ド・リベイラ日系団体連合会〈山村敏明会長〉
続きを読む -
日系社会ニュース
外山さんの本=労作『百年の水流』出る=コロニア研究の指針にも――総合的に、系統的に、読みやすく
2006年9月7日付け 外山脩さん(フリージャーナリスト)の本『百年の水流」――日本外に日本人とその子孫の歴史を創った先人たちの軌跡――がこのほど、発刊された。コロニアの百年の歴史を総合的に、系統的
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
百周年に協力する雰囲気づくりを=百周年協会執行委員会=松尾新委員長が所信表明=6日に一世団体向け説明会=小委員会再編、実行へ
2006年9月5日付け 「百周年に協力したい、という雰囲気を作っていきたい」。ブラジル日本移民百周年記念協会執行委員会の松尾治・新委員長は四日午前、同協会事務所で所信表明を行った。今回の就任は二日の
続きを読む -
日系社会ニュース
《解説》変革なるか百周年――一世取り込み委員会再編へ=御三家訪日を絶好の機会に
2006年9月2日付け ブラジル日本移民百周年協会執行委員会の委員長に松尾治氏(県連会長)が就任した。三十一日午後五時から行われた執行委員会で上原氏は引退を発表、遅れて会議に出席した松尾氏は「緊急に
続きを読む