移民百周年
-
日系社会ニュース
郊外に新会館建設へ=岐阜県人会、総会で独自路線固める=将来の生き残りかけ 寺子屋、絵画教室も
2月23日(水) ブラジル岐阜県人会(山田彦次会長)は二十日午前十時過ぎから同会館で定期総会を開き、アクリマソン区にある現会館を売却し、総工費七千五百万円をかけてサンパウロ市郊外に新会館を建設する方
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ市議会にも記念委員会 百周年向け条例案作成=3百人集めセレモニー
2月23日(水) 昨年九月のサンパウロ州議会に続き、サンパウロ市議会でも日本移民百周年記念特別委員会を創立する条例案が作成された。二十一日晩、百周年祭典協会に手渡されるセレモニーが同議会貴賓室で行
続きを読む -
日系社会ニュース
「総意固める前に」発表=日伯総合センター計画 主要伯字紙が大きく扱う=「円満決定の印象」反発も
2月22日(火) この週末、主要伯字紙二紙が各半ページ以上の扱いで、ヴィラ・レオポルジーナ区の日伯総合センターのことを大々的に報道した。二十一日晩にサンパウロ市議会内で日本移民百周年委員会が設立され
続きを読む -
日系社会ニュース
柔道で人格形成した=サンパウロ市スポーツ局長官「日系社会は第二の父」=懇親会で語る
2月17日(木) 日系社会は第二の父親だと思っていますーー。今年からサンパウロ市スポーツ局長官に就任したマルコ・アントニオ・トルトレーロ氏が十六日、リベルダーデ区を訪れ、日系社会のスポーツ関係者と懇
続きを読む -
日系社会ニュース
味の素=サンパウロ州内にリジン新工場も=定礎式に知事出席「雇用創出」など期待
2月11日(金) 【既報関連】見渡す限りサトウキビ畑の広がる一角が整地され、真っ赤なテーラ・ロッシャが姿を見せる。日の丸と緑黄旗、サンパウロ州旗がはためく下に仮設テントが張られ、定礎式会場となった。
続きを読む -
日系社会ニュース
日系の若者に人気=射的大会に参加を
2月11日(金) ノバ・バンデイランテ射撃協会(山本恒夫会長)主催のコンピューター射的大会が三月十三日、サンパウロ市のゾナ・スル企業家センターで行なわれる。 優秀者は移民百周年で同協会が主催する射
続きを読む -
日系社会ニュース
アセベックス会長に=金谷メイさんが就任
2月8日(火) 「ブラジルと日本との掛け橋となり、ブラジル社会にも貢献したい――」 県費留学生、技術研修員OBの親睦団体ASEBEXの会長交代式が一月三十一日、岩手県人会館で行われ、木村マウリシオ
続きを読む -
日系社会ニュース
会員拡大はかる=アチバイア文協活動方針
2月4日(金) アチバイア日伯文化体育協会(辻脩平会長)は、さきごろ新年総会を行い、辻会長が再選、第三期目(三年目)を務めることが決まった。 また、二〇〇五年のスローガンとして、(1)文協会員数の
続きを読む -
日系社会ニュース
アチバイア市議会議長の小野さん=全伯的にも稀な連続当選=選挙は10戦全勝=71歳 元気の源は野球
2月3日(木) 「両親は高知県出身ですが、僕はコチア県出身です」と冗談をいうのは、昨年十月の統一地方選挙で十回目の当選を決めた、サンパウロ州アチバイア市の市議会議長を務める小野敬男さん(たかお、71
続きを読む -
オーリャ!