移民百周年
-
日系社会ニュース
サンタクルース病院記念事業計画公開へ
5月6日(木) サンタクルース病院(横田パウロ理事長)が日本移民百周年を記念して企画しているプロジェクトの発表会及び討論会が、十二日午後七時から同病院講堂で開催される。プロジェクトは先の百周年祭典協
続きを読む -
日系社会ニュース
広島日伯協会25周年=知事ら出席し記念式典
5月5日(水) 【広島発=堀江剛史記者】広島日伯協会(筒井数三会長)の創立二十五周年記念式典が、広島市中区で行われた。イヴァン・カナブラヴァ駐日大使や四度訪伯している藤田雄山県知事、市や県の関係者を
続きを読む -
日系社会ニュース
橋本元総理から剣道用具届く=来伯時着用の品=ブラジル剣道の発展願い
5月5日(水) 今年二月に日伯議員連盟の会長に就任した橋本龍太郎元総理は、剣道五段の腕前を誇ることで有名だ。九六年に来伯した時にも妙技を披露している。その際、使用した防具と稽古着一式がこのたび南米
続きを読む -
日系社会ニュース
日本で農業研修=ブラジルとパラグイア=青年6人、来年2月まで
4月28日(水) 【東京支社】「海外農業人材育成事業」(主催=社団法人・国際農業者交流協会)で日本で農業研修受けるブラジル、パラグアイの青年六人の受け入れ式が二十二日十五時から、国立オリンピック記念
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
「箱物への援助 難しい」=池田大使、帰国会見で=100周年事業に 〃現実〃求める=「楽観的 困る」
4月21日(水) 自助努力と現実的な計画が実現の鍵ーー。五月初旬に約二年の任期を終え、日本に帰国する池田維(ただし)ブラジル大使が十五日、サンパウロ総領事館で記者会見し、日系社会に対する思いや移民百
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
「夢の実現」へスタート=こどものそのが特別委員会=移民100年祭に合わせ=農場に老人村建設=園生の訓練センターも
4月16日(金) こどものその(井口信理事長)は〇八年の移民百周年に合わせて、セルケイラ・セザール市に所有する農場(百二十五アルケール)に訓練センター、老人村、レジャーランドの建設を三本柱とした事業
続きを読む -
日系社会ニュース
ラジオ日系、テレビ番組も=22日からケーブルTVAで30分間=日本文化、日系社会がテーマ=モジ、パラナでも放送
4月15日(木) 七九年から日系コロニア向けラジオ番組を制作してきたラジオ日系が、テレビ業界に参入する。十四日、サンパウロ市内のホテルで記者会見した宮城パウロ社長が構想を明かした。宮城社長は「日本文
続きを読む -
教科書 時代を映して変遷
教科書 時代を映して変遷(1)=教育勅語しっかり記憶=イタペセリカ 今も「奉安殿」保守
4月14日(水) 日本語教育は日系社会の看板の一つ。新しい学習者層が生まれると、その需要を満たす形で教材が研究開発されてきた。教科書の発刊は時代の転換点─と表現しても大げさではないだろう。移民百周年
続きを読む