移民百周年
-
日系社会ニュース
ごあいさつ=福岡県知事=麻生 渡
ニッケイ新聞 2010年9月4日付け 福岡県人ブラジル移住100周年並びにブラジル福岡県人会創立80周年、誠におめでとうございます。 1910年、移民船「旅順丸」に乗って最初の福岡県人である21家
続きを読む -
日系社会ニュース
池坊南米支部50年の歩み
ニッケイ新聞 2010年9月3日付け 1971年 池坊家元専永宗匠ご夫妻ご臨席の上、池坊南米支部創立10周年記念花展をサンパウロ市イビラプエラ公園ビエンナール館で開催する。 1973年 池坊負担
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
11カ国のアーティスト展=ベロ・オリゾンテで2日から
ニッケイ新聞 2010年9月1日付け ミナス州ベロ・オリゾンテ市の画廊Quadrumu Galeria(Av. Prudente de Morais, 78)で2日から、11カ国27組が参加する美術
続きを読む -
日本語教師リレーエッセイ
日本語教師リレーエッセイ=第9回=学び、集い、人を育てる日本語学校=ブラガンサ日本語学校=植西晶子
ニッケイ新聞 2010年8月21日付け 私は1991年にJICA開発青年(現在の青年ボランティア)の日本語教師としてブラジルに来ました。3年間サンパウロとアチバイアの日本語学校でお手伝いしながら色々
続きを読む -
日系社会ニュース
商議所日本はアジア、ブラジルと発展を=島内駐伯大使が帰国あいさつ
ニッケイ新聞 2010年8月21日付け ブラジル日本商工会議所(中山立夫会頭)の月例昼食会が13日に開かれた。今月は定例行事のほか、9月に帰国することが決まった島内憲駐伯大使の歓送会が開かれ、100
続きを読む -
日系社会ニュース
日系画家の系譜を紹介=神戸で赤川コレクション展
ニッケイ新聞 2010年8月11日付け 神戸市にある兵庫県立美術館で7月17日から11月7日まで、ブラジルの日本人・日系人画家の作品を展示する「ブラジル日系人画家の系譜」展が開催されている。 ツニ
続きを読む -
オーリャ!
-
日本語教師リレーエッセイ
日本語教師リレーエッセイ=第5回(下)=人を育てる継承日本語教育=スザノ金剛寺学園=伊藤万理子
ニッケイ新聞 2010年7月24日付け 日本語教育をやっていて、言葉の大切さを日々感じています。言葉は人間の生きていくための大切な道具です。自分の気持ちを伝えるためにも使う道具です。伝わらなければ言
続きを読む -
日系社会ニュース
基金で折紙カーニバル!=展示、ワークショップも=27日から
ニッケイ新聞 2010年7月23日付け 国際交流基金サンパウロ日本文化センターは27日から同センター(Av. Paulista 37, 1o. andar)で『折り紙によるカーニバル・パレード』の展
続きを読む