移民百周年
-
『日伯論談』=様々な問題を俎上に
日伯論談=テーマ「日伯経済交流」=川上オズワルド=在日ブラジル商業会議所会頭=伯日は世紀のパートナー
2010年1月30日付け 一昨年、我々はブラジル日本移民百周年記念を祝ったが、両国の通商交流はパリで「日伯修好通商航海条約」が調印された1895年に遡る。それ以降、500社以上の日本企業がブラジルに
続きを読む -
日系社会ニュース
ウー下議=連邦選挙で上議立候補へ=「百周年の勢いで上院改革」=4百万票目ざし協力依頼=6月党大会で正式決定
ニッケイ新聞 2010年1月28日付け 母が日本人、父が台湾人の日系下議ウイリアン・ウー氏(二世、41、PPS=社会大衆党)は今年10月の連邦選挙に、日系初の上院議席を選挙戦で争う決心をし、準備を進
続きを読む -
大耳小耳
-
グランデ島の今=エメラルドの海と鳥居の歴史
グランデ島の今=エメラルドの海と鳥居の歴史=連載(下)=百周年で日本祭り開始
ニッケイ新聞 2010年1月27日付け 仲真次(なかまし)テルコさんの実家シネ家の人々も、牛助の工場で働いていた。後にテルコさんは、そこで出会った牛助の故息子ヒロシさんと結婚。「工場で働く人皆がすで
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
南米で初の合同大法要=本願寺=親鸞聖人の750回忌=東西の僧侶、門徒が一堂に
ニッケイ新聞 2010年1月22日付け サンパウロの本派本願寺ブラジル別院西本願寺で14日午後2時から宗祖親鸞聖人750回忌ならびに真宗教団連合40周年記念法要が勤修(ごんしゅ)された。ブラジル、南
続きを読む -
日系社会ニュース
百年祭のパワー忘れずに=ロンドリーナ=アセル伝統の新年祝賀会=寅年元気に盛り上げよう=餅つきテレビ中継も
ニッケイ新聞 2010年1月21日付け 【ロンドリーナ発】ロンドリーナ文化体育協会(アセル・広岡栄吉会長)は1月1日午前9時から、恒例の新年祝賀会をカンペストレの会館で開催した。最高齢者の平沢正人さ
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
ボン・レチーロ=日伯運動文化センター完成へ=サンパウロ市の百周年記念事業=土俵や野球場を改修工事=もうじき開所式か
ニッケイ新聞 2010年1月16日付け 百周年で播かれた種が2年遅れで結実する。大変な盛り上がりをみせた08年の日本移民百周年、サンパウロ市が百周年事業として複合施設「日伯スポーツ文化センター」を建
続きを読む -
日系社会ニュース
100周年史農業編=7月刊行、本当に大丈夫!?=原稿の多くが〃下書き〃状態=説明なく、2度も遅延
ニッケイ新聞 2010年1月12日付け ブラジル日本移民百周年史日本語編纂委員長(森幸一委員長)は8日午後1時から、記者会見を開き、昨年12月に出版予定だった同史第1巻「農業編」(田中規子調整役)の
続きを読む