移民百周年
-
日系社会ニュース
子孫が移民の歴史つづる=JBC=両語で『ありがとう』出版=漫画『芋拾いの男/お針子のせがれ』も
ニッケイ新聞 2008年11月19日付け 日系人のジャーナリスト、新井ジョニーさん(35、三世)と平崎光信セザルさん(26、二世)共著による『ありがとう―ブラジルへやって来た日本人移民のドラマティッ
続きを読む -
日系社会ニュース
1世から6世まで一堂に=サンパウロ市=最も歴史ある鹿児島県人会=8百人で創立95周年祝う=母県、南米から多数訪れ
ニッケイ新聞 2008年11月18日付け ブラジル鹿児島県人会創立九十五周年・県人移民百周年記念式典が、サンパウロ市モルンビーにあるクルーベ・パイネイラスで十六日午前十時から盛大に挙行された。会場は
続きを読む -
日系社会ニュース
コチア青年=グァタパラに青年の森=百周年で百種類植える
ニッケイ新聞 2008年11月15日付け コチア青年連絡協議会(山下治会長)は十月二十七日、グァタパラ移住地で日本移民百周年記念事業として「第二青年の森」造成を実施した。 全国拓殖農協連が協力。当
続きを読む -
日系社会ニュース
愛媛県人会55周年式典=高浜副知事ら慶祝団迎え=16日
ニッケイ新聞 2008年11月15日付け 在伯愛媛県人会(藤原利貞会長)は十六日午前十時から北海道協会会館(R.Joaquim Tavora,605,Vila Mariana)で同会創立五十五周年、
続きを読む -
日系社会ニュース
アグア・ブランカ=オルト・フルト祭り始まる=開会式で日系農業者を表彰
ニッケイ新聞 2008年11月15日付け 移民百周年を記念して、ブラジル日本都道府県人会連合会(与儀昭雄会長)とサンパウロ州農務局の共催でおこなう「オルト・フルト祭り(Horto Frut Fest
続きを読む -
日系社会ニュース
鹿児島県人会95周年=伊藤知事ら93人が着聖
ニッケイ新聞 2008年11月15日付け ブラジル鹿児島県人会創立九十五周年・県人移民百周年記念式典へ出席するため、県から伊藤祐一郎知事、山田国治副議長はじめ、民間訪問団など計九十三人の友好使節団が
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
アマゾンど真ん中で百周年を祝う=アマゾナス=州都から船で2晩のマニコレ市=9月の独立記念日パレードで
ニッケイ新聞 2008年11月14日付け アマゾンのど真ん中、日系人がほとんどいないアマゾナス州マニコレ市で九月七日、ブラジル独立記念日のパレードで、日本移民百周年がテーマにされていたことが先ごろ分
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
ソロカバ=百周年記念の聖南西テニス=146人が熱戦繰り広げる
ニッケイ新聞 2008年11月13日付け 聖南西文化体育連盟(森圭一エリオ会長)主催の第六回聖南西テニス大会が十月十八、十九日の両日、ソロカバ日伯文化体育協会(木下忠男ウイルソン会長)の第二カンペス
続きを読む