移民百周年
-
日系社会ニュース
ブラジル・日本の小百科=百周年=両国の子供たちに向け=日語でブラジル、ポ語で日本紹介=伊藤さんが支援呼びかけ
ニッケイ新聞 2008年11月6日付け 麻生太郎首相(日ブラジル会議員連盟会長)や谷垣禎一衆議院議員(日葡国会議員連盟会長)はじめ、民間企業や教育界などの著名人で構成する日本・ブラジル文化交流実行委
続きを読む -
日系社会ニュース
タマンドゥア・ダンスシアター=ブラジルの舞踏育てた=楠野隆夫さん偲ぶ訪日公演
ニッケイ新聞 2008年11月6日付け ダンスグループ「タマンドゥア・ダンスシアター・カンパニー」は、移民百周年を記念して八月三十日から九月七日まで、北海道、川崎、東京で舞踏公演「キメラ(白昼夢)―
続きを読む -
日系社会ニュース
雪村いづみ・沢竜二サンパウロ市公演=「必ず面白いものを見せたい」=沢竜二さん着聖、抱負語る
ニッケイ新聞 2008年11月6日付け 「必ず面白いものをお見せしたい」。八日にサンパウロ市文協大講堂で開催される百周年記念公演「先人に捧ぐ―雪村いづみVS沢竜二&宝塚OG 汗と感動のグランドステー
続きを読む -
日系社会ニュース
【記念誌】「もっこす百年の歩み」=創立50年、百周年で出版=熊本県人会
ニッケイ新聞 2008年11月6日付け ブラジル熊本県文化交流協会(小山田祥雄会長)は創立五十周年、百周年などを記念した記念誌「もっこす100年の歩み ブラジル日本移民百周年・在伯熊本県人会創立五十
続きを読む -
日系社会ニュース
日本の12武道が勢ぞろい=サンパウロ市=9日に模範演武も
ニッケイ新聞 2008年11月5日付け 財団法人日本武道館(松永光会長)は、ブラジル日本移民百周年を記念して、九日午後二時からマウロ・ピニェイロ体育館(Rua Abilio Soares,1300-
続きを読む -
日系社会ニュース
08年後睨み、次世代育成=ピラール・ド・スール=聖南西お話学習発表会=百周年テーマに発表=「レベル上がっている」
ニッケイ新聞 2008年11月5日付け 聖南西教育研究会(渡辺久洋会長)主催の聖南西お話学習発表会が十月二十六日、ピラール・ド・スール文化体育協会の会館で行われ、移民百周年をテーマにした地域の取り組
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯の融合表す灯篭流し=レジストロ=百周年記念でより盛大に=2千基がリベイラ川照らす=来場者は2万人以上
ニッケイ新聞 2008年11月5日付け 水郷の里レジストロの「第五十四回灯篭流し」(山村敏明実行委員長)が今月一、二の両日に開催され、二万人を超える来場者(主催者発表)で賑わった。レジストロ文協、市
続きを読む -
日系社会ニュース
レジストロ=150人集まり盛大に敬老会=婦人会の昼食に舌鼓打つ
ニッケイ新聞 2008年11月4日付け レジストロ市ブラジル日本移民百周年祭実行委員会とレジストロ文協主催、レアル銀行後援で、去る十月十二日午前十一時から、第十五回敬老会が文協会館に於いて盛大に催さ
続きを読む -
日系社会ニュース
ユタテ・ゴールデンショー開幕=サンパウロ市=コロニア発の5歌手熱唱=音楽、踊りから演劇まで
ニッケイ新聞 2008年11月4日付け 総合音楽プロダクション「ユタテ・レコード」(松岡伸雄社長)の創立一周年と日本人移民百周年を記念した歌謡ショー『ユタテ・ゴールデンショー』が一日に開幕した。同レ
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■史料館はこちら
ニッケイ新聞 2008年11月1日付け サンパウロ市リベルダーデ区を通った人ならば、すでにお気づきかもしれない。文協ビルにある移民史料館の案内標識だ。グロリア街からタマンダレー街、ガルボン街にかけて
続きを読む