移民百周年
-
日系社会ニュース
岐阜県人会=絵画で日伯友情交流=23日から聖総領事館で
ニッケイ新聞 2008年9月19日付け ブラジル岐阜県人会(山田彦次会長)主催の絵画展「第三回日伯友情交流展」が二十三日から来月二十三日まで、サンパウロ総領事館イベント会場(パウリスタ大通り854、
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
早大グリークラブが着聖=男の歌声、5都市で披露=「百年の重み感じる」
ニッケイ新聞 2008年9月19日付け 移民百周年を記念し、サンパウロ・リオで公演を行う早稲田大学グリークラブのブラジル訪問団(大泊巌団長、団員三十七人)が十七日来伯、宮城県人会館で記者会見を行った
続きを読む -
日系社会ニュース
リンスで百周年記念行事=ミサ、祝典、鳥居落成も
ニッケイ新聞 2008年9月19日付け リンス市で二十、二十一両日、日本移民百周年を記念した関連行事が実施される。 二十日午前十時から同市とリンス慈善文化体育協会(安永和教会長)により市内ロドリゲ
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
等身大のブラジル展=「クリエイティブ・アートセッション」川崎で開幕=ブラジル作家17人が参加
ニッケイ新聞 2008年9月18日付け 【東京発】日伯交流年を記念し、ブラジル芸術の『現在』を紹介するイベント「クリエイティブ・アートセッション」が川崎市市民ミュージアムで十三日から十月十三日まで開
続きを読む -
日系社会ニュース
異例、8カ月の長期取材=高知新聞の富尾記者帰国
ニッケイ新聞 2008年9月18日付け 移民百周年に関連した取材をするために、高知新聞本社社会部から特派されていた富尾和方記者(34)が十六日に帰国した。今年は数多くの地方紙記者が訪伯取材したが、大
続きを読む -
日系社会ニュース
第60回全伯短歌大会=サンパウロ市=「椰子樹」70周年迎え=百周年と3つの節目祝う
ニッケイ新聞 2008年9月18日付け 移民百周年の今年、創立七十周年を迎えるコロニア最古の短歌誌「椰子樹」とニッケイ新聞社が共催する第六十回全伯短歌大会が十四日、サンパウロ市の文協ビル内のエスペラ
続きを読む -
イベント情報
キリストの幕屋上映会=マリンガ市で21日
ニッケイ新聞 2008年9月18日付け サンパウロキリストの幕屋(飛末実会長)は、「明日につなぐ日本の心」上映会を二十一日午後二時からマリンガ市の西本願寺(Av.Pedro Taques,453)で
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル唯一の「百周年陸橋」=ヴァルジェン・グランデ=日系の歴史後世に伝える=3百人超つどい命名式
ニッケイ新聞 2008年9月17日付け ラポーゾ・タヴァレス街道の車線拡張工事にともなってヴァルジェン・グランデ・パウリスタ市(同街道四十五・五キロ)に建設された陸橋が「日本移民百周年陸橋(Viad
続きを読む