移民百周年
-
日系社会ニュース
丹下セツ子太鼓道場=30周年記念の発表会=「名に恥じない太鼓を」
ニッケイ新聞 2008年9月11日付け 丹下セツ子太鼓道場が、二十八日午後一時からリベルダーデの文協ビル大講堂(Rua Sao Joaquim,381)で「三十周年記念発表会―心に響く魅せる太鼓―」
続きを読む -
日系社会ニュース
何歳でも新しい事に挑戦を=サンパウロ市=日野原さん講演に1千人=「生き方上手」の秘訣聴く=「与えれば、得られる」
ニッケイ新聞 2008年9月10日付け 「みなさんよくいらっしゃいました」――。五日午後、サンパウロ市リベルダーデ区の客家会館で特別講演した日野原重明さん(96)は、会場一杯に駆けつけたコロニアの高
続きを読む -
日系社会ニュース
京都訪伯団=これから積極的に交流を=山田知事ら日系団体と懇談
ニッケイ新聞 2008年9月10日付け 文協、県連、援協の日系三団体の代表者と京都府からの訪伯団(山田啓二団長・京都府知事)の意見交換会が六日午前十時半から、援協本部事務局で開かれた。 援協広報の
続きを読む -
日系社会ニュース
AOSP=「世界レベルの蘭展」=12日から文協で
ニッケイ新聞 2008年9月10日付け サンパウロ蘭協会(=AOSP、森本みどり会長)が主催する第七十九回蘭展(春)が十二~十四日の三日間、午前九時から午後七時まで、ブラジル日本文化福祉協会の貴賓室
続きを読む -
日系社会ニュース
聖南西・リベイラ百周年祝う=レジストロ=地域34団体、市が手取り合い=大使迎え盛大に祝賀行事
ニッケイ新聞 2008年9月10日付け 「日本移民ゆかりの植民地」レジストロで六日、日本移民百周年を記念した諸行事があいついで実施され、町全体が盛り上がりを見せた。聖南西、リベイラ沿岸地域の日系団体
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯親善高校野球=ブラジル代表力およばず=ボン・レチーロ=日本選抜が投打で圧倒=5千人が大声援おくる=西谷監督、「選手の財産に」
ニッケイ新聞 2008年9月10日付け 移民百周年を記念して八月三十日からブラジル国内五カ所で行われた「日伯親善高校野球大会」は五日、サンパウロ市ボン・レチーロ区のミエ・ニシ球場で最終戦二試合をおこ
続きを読む -
日系社会ニュース
歩こう友の会=百周年公園と鳥居巡り=サンジョゼ、モジを散策
ニッケイ新聞 2008年9月9日付け リベルダーデ歩こう友の会(高木ラウル会長)は八月二十四日、日本移民百周年の記念事業として今年新たに建設された公園・鳥居巡りへ出かけた。 会員ら四十八人を乗せた
続きを読む -
日系社会ニュース
魅力的な日本文化 茶―花展=3千人が雅の世界を堪能
ニッケイ新聞 2008年9月9日付け 茶道と華道を中心に紹介する『魅力的な日本文化 茶―花展』がサンパウロ市リベルダーデ区の文協ビルで六、七の両日に開催され、約三千人(主催者発表)の入場者が日本の伝
続きを読む -
日系社会ニュース
椰子樹社=第60回全伯短歌大会=14日、飛び入りも歓迎
ニッケイ新聞 2008年9月9日付け 第六十回全伯短歌大会が、十四日午前九時から午後四時頃まで、文協ビル五階のエスペランサ婦人会サロンで開催される。ニッケイ新聞社と椰子樹社の共催。 今年は移民百周
続きを読む -
日系社会ニュース
ヴィニェードで日本祭=折り紙でサンバ再現も
ニッケイ新聞 2008年9月9日付け ヴィニェード日本人会は、移民百周年を記念した日本祭を十三~十四日に、パルケ・ムニシパル(Parque Municipal Jayme Ferragut)で開催す
続きを読む