移民百周年
-
日系社会ニュース
芸術展「ありがとう・ブラジル」=BELAS ARTESで3日から
ニッケイ新聞 2008年8月27日付け 私立美術大学(BELAS ARTES)は移民百周年を記念したアート展『ありがとう・ブラジル』を同大学のギャラリー(Rua Jose Antonio Coelh
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
アチバイア花と苺祭り=百周年イベントで盛大に=来月5日から
ニッケイ新聞 2008年8月26日付け サンパウロ州アチバイア市、オルランジア協会(平中信行会長)主催の人気イベント、「花と苺祭り」が九月五、六、七、十二、十三、十四、十九、二十、二十一日の計九日間
続きを読む -
日系社会ニュース
沖縄県人移民百周年=先人の教えを次世代に=ジアデマ=世界のウチナーンチュ4千人=次の百年へ誓いあらたに
ニッケイ新聞 2008年8月26日付け 先人の教えを次世代に――。沖縄県人ブラジル移民百周年記念式典が二十四日午前十時半から、ジアデマ市の沖縄文化センターで開かれた。笠戸丸契約移民七百八十一人のうち
続きを読む -
日系社会ニュース
沖縄100周年=ブラジルへ届いた「島人ぬ宝」=BEGINが祝賀メッセージ
ニッケイ新聞 2008年8月26日付け あの「BEGIN」も百周年祝う――。 母県沖縄、世界各国のウチナーンチュも駆けつけ、沖縄文化センター(ジアデマ市)で約四千人が盛大に祝った「沖縄県人移民百周
続きを読む -
大耳小耳
-
オーリャ!
-
日系社会ニュース
ソコーロ市=市田さん画廊オープン=4年の歳月経て完成
ニッケイ新聞 2008年8月23日付け 市田邦彦さん(68、広島)所有の油絵約八十点を展示する「市田ギャラリーアート(Arte da Gareria Ichida)」が四年の歳月を経て完成し、九日午
続きを読む -
日系社会ニュース
あしあとプロジェクト=移民史料館にデータ寄贈=文協貴賓室で寄贈式=タッチパネル式検索機も=感無量のボランティア
ニッケイ新聞 2008年8月23日付け 日本移民百周年記念協会の「あしあと委員会」(山下リジア委員長)が約三年をかけ、ローマ字・デジタル化した戦前・戦後の二十三万人分の移民名簿データとタッチパネル式
続きを読む -
日系社会ニュース
ヴァイオリンとピアノで=百周年記念リサイタル=26日
ニッケイ新聞 2008年8月23日付け ブラジル日本移民百周年を記念して、ヴァイオリニストの福田早百合エリーザさんとピアニストのヴェラ・アストラカンさんは、二十六日午後八時半からテアトロ・サンベント
続きを読む