移民百周年
-
日系社会ニュース
リオ百周年=「2百周年も祝いたい」=州議会で日本移民評価=外務大臣・州議会表彰も
ニッケイ新聞 2008年7月2日付け 【リオデジャネイロ発=堀江剛史記者】二百周年も共に祝いたい――。ブラジル日本人移民百周年式典がリオデジャネイロ州議会で先月三十日午後三時からあり、約四百人が出席
続きを読む -
日系社会ニュース
浜松の大凧、サンパウロ市で揚がる=「人材交流できた」=浜松の代表手応え=風が弱くても=青年ら滑車支え走る
ニッケイ新聞 2008年7月1日付け 移民百周年を記念して、静岡県浜松市の伝統行事「浜松まつり」を再現した大凧揚げが二十八日、サンパウロ市チエテ環境公園で開催された。好天に恵まれ、日系・非日系問わず
続きを読む -
日系社会ニュース
『目でみるブラジル日本移民の百年』=ブラジル側刊行に寄せて=森幸一(百年史編纂・刊行委員会)=「お祭り」的でない事業「百年史」=今後5年間で複数巻発行
ニッケイ新聞 2008年7月1日付け 一九〇八年六月、第一回日本人契約移民七百八十一名がブラジルに渡航してから百年、今年は日本移民百周年・日伯交流年として、ブラジル・日本両国で様々な式典や記念事業が
続きを読む -
日系社会ニュース
「援協福祉センター」建設工事着工へ
ニッケイ新聞 2008年7月1日付け サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)の創立五十周年記念、移民百周年記念事業の福祉センターの建設工事が、まもなく始まる見通しだ。六月の定例理事会で発表された
続きを読む -
日系社会ニュース
モジ百周年公園が完成=「移民」テーマに多彩な施設=男泣きの安部市長「感謝」
ニッケイ新聞 2008年7月1日付け 百周年公園が、モジ・ダス・クルーゼス市に誕生――。約一年間かけて建設が進められてきた「百周年公園」(Parque Centenario)の開所式が、六月二十八日
続きを読む -
日系社会ニュース
幅広い経済関係強化を=甘利経産大臣が来伯=現職大臣では24年ぶり=新幹線技術もPR
ニッケイ新聞 2008年7月1日付け 甘利明経済産業大臣が六月二十七日からブラジルを訪問している。現職経産大臣の来伯は二十四年ぶり。滞伯中は製鉄、エタノール関係の視察のほか、バイオエタノール、貿易分
続きを読む -
日系社会ニュース
ありがとう練習艦隊=22日にサントス出港
六月十八日の移民の日にサントスに入港した海上自衛隊練習艦隊は、二十二日までサントスの三十番埠頭に停泊。二十一日にサンボードロモで開催されたブラジル日本移民百周年式典で隊員約三百人が行進し、祭典に大き
続きを読む -
特集
【特集】ブラジル岩手県人会創立50周年=記念式典で4百人が祝う=県議会議長「万感胸に迫る」
ニッケイ新聞 2008年6月28日付け ブラジル岩手県人会(千田曠暁会長)創立五十周年記念式典が六月十五日午前、サンパウロ市のブラジル日本文化福祉協会の大講堂で盛大に開催された。県人会会員はじめ、県
続きを読む -
日系社会ニュース
C・ピニャール=大鳥居落成、披露=100周年記念=母県から今富知事代理ら慶祝団=州道補修も大きな喜び
ニッケイ新聞 2008年6月28日付け 【サンミゲル・アルカンジョ】日本移民百周年を記念して当郡コロニア・ピニャール移住地の入口に大鳥居が完成し、二十二日落成式が行われた。当地は福井村とも呼ばれ、福
続きを読む -
日系社会ニュース
鳥取県人会=百周年、県人会55周年祝う=知事、市長ら迎え盛大に=平井知事「将来の日伯交流に務めたい」
ニッケイ新聞 2008年6月28日付け 日本移民百周年、ブラジル鳥取県人会創立五十五周年を記念した祝賀会が、二十二日午前十時から鳥取交流センターで盛大に行われた。鳥取県からは平井伸治県知事、鉄永幸紀
続きを読む