移民
-
日系社会ニュース
ドラセーナ文体協=400人で盛大に創立70周年=田村会長「先人の遺産を次世代に」=記念誌刊行、記念プレート除幕も
ドラセーナ文化体育協会(田村エルメス会長)は「ドラセーナ日本人会創立70周年、ブラジル日本移民110周年記念式典」を20日夜、同会館で開催した。今年は1988年に開催された「第3回世界ゲートボール大
続きを読む -
日系社会ニュース
コチア青年=遠方より友集いて旧交温め=古希・喜寿・傘寿・米寿祝賀会
コチア青年連絡協議会(前田進会長)が主催する「古希・喜寿・傘寿・米寿祝賀会」が14日、サンパウロ市の宮城県人会館で行われ100人余りが集まり、何十年ぶりに再会した友らと語り合った。 最初に先亡者に
続きを読む -
県連故郷巡り=アララクアラ、ノロエステ巡訪
県連故郷巡り=アララクアラ、ノロエステ巡訪=(1)=近年最多、参加者は159人=州境の町、ジャーレスへ
ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)の「第49回故郷巡り」が、先月20~25日の6日間、グローバル旅行社により催行された。今年で30年目を迎える今回のツアーの訪問地となったのは、旧アララク
続きを読む -
日系社会ニュース
先没者慰霊碑に正式な管理権=野村市議が仲介、市が県連に=民営化で撤去の危険も
サンパウロ市のイビラプエラ公園民営化計画の検討が進められるなか、権利の所在を明記する書類がないことが懸案事項となってきた「ブラジル日本移民開拓先没者慰霊碑」。その管理権を明記する書類が今月4日、ブル
続きを読む -
日系社会ニュース
JH「道―徳の極みへ」展=6武道紹介、東京五輪視野に
2020年の東京五輪・パラリンピックを視野に、ジャパン・ハウス(JH、カルロス・アウグスト・ホザ館長代行)は、日本発祥のスポーツを紹介する企画展『道―徳の極みへ』展を21日から来月16日まで、同館地
続きを読む -
樹海
アジア系として微妙な映画名
先週末、米国の映画興行で画期的な出来事があった。ハリウッド製作の映画で、史上初めて、ほぼ全てのキャストがアジア系の映画「クレイジー・リッチ・アジアンズ」が初登場で1位を獲得した。これは100年を超え
続きを読む -
日系社会ニュース
JH=来館者数100万人突破へ!=坂本淳レストランは閉店
ジャパン・ハウス(JH、カルロス・アウグスト・ホザ館長代行)は「第10回運営委員会」を今月6日に開催した。昨年5月に開館した同館は、16カ月目となる今月末迄に、来館者延数がついに100万人を突破する
続きを読む -
日系社会ニュース
ひとまち点描=川魚料理専門店が独立オープン=「ランショ・リオ・ドッセ」
ブラジルでは珍しい川魚料理専門店「ランショ・ダ・トライーラ」サンパウロ市店が独立、店名を改め「ランショ・リオ・ドッセ(rancho rio doce)」として6月1日に再オープンした。味とメニューは
続きを読む -
特集
鳥取県人会が創立65周年=150人で盛大にお祝い=母県慶祝団20人迎え=功労者表彰、記念品贈呈も
ブラジル鳥取県人会(山添源二会長)は24日午後6時、サンパウロ市のブラジル鳥取交流センターで、創立65周年式典を開催した。母県からは岡村整諮統轄監、深澤義彦鳥取市長ら20人が慶祝に駆けつけ、会員約1
続きを読む -
日系社会ニュース
眞子さま=移民史料館8階の再開館式へ=今上陛下開館、じっくりご覧に=同館40周年、トヨタ社60周年で
眞子さまは22日午前、サンパウロ市文協ビル内の移民史料館(西尾ロベルト運営委員長)を視察された。同史料館40周年、移民110周年記念事業の一環として、4月から改修工事が行なわれていた8階もこの機会に
続きを読む