アウキミン
-
東西南北
-
樹海
「樹海」拡大版=ボルソナロという虚像=デジタル空間に移った選挙活動の主戦場
今選挙の特徴の一つは、前回までは道端にあふれていた候補者のサンチーニョ(ビラ)を配ったり、候補者の応援旗を振ったりする人がほぼいなかった点だ。にも関わらず、「ボルソナロ効果」が起きて、政治地図が大激
続きを読む -
日系社会ニュース
飯星下議、無念の落選=「4年後の再選目指す」
今月7日に投開票が行われた統一選挙で、惜しくも再選を逃した飯星ワルテル連邦下院議員(PSD、二世、57)は、11日午後に本紙を訪れて選挙戦を振返り、有権者に感謝の言葉を述べた。 飯星下議は、4期目
続きを読む -
樹海
なぜシロは健闘し、アウキミンは惨敗したのか
大統領選はジャイール・ボルソナロ氏(社会自由党・PSL)とフェルナンド・ハダジ氏(労働者党・PT)という、世界中が「危険」と目する極右候補と、汚職で凋落したかつての長期政権の再挑戦という対決になって
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》アウキミン=「裏切り者は、私じゃない!」=声荒げてドリアに当てつけ=「君はテメル派」と罵声=PSDBは大統領選中立に
9日、民主社会党(PSDB)が大統領選の決選投票では中立の立場をとると発表したが、会見に先立つ党執行部の会合で、党首で大統領候補でもあったジェラウド・アウキミン氏が、サンパウロ州知事候補のジョアン・
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
一次投票の結果に市場好感=議席バランスで改革容易に?=株式5%弱上昇、ドル下落
7日の統一選一次投票で、ジャイール・ボルソナロ氏(社会自由党・PSL)がフェルナンド・ハダジ氏(労働者党・PT)に16・5%ポイントの差をつけた事や、PSLが連邦議会で議席数を増やした事に、8日の市
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》PSDBのサンパウロ市支部が17人を追放=アウキミンとドリア裏切りで
民主社会党(PSDB)のサンパウロ市支部は8日、大統領選とサンパウロ州知事選でジェラウド・アウキミン氏とジョアン・ドリア氏を投票日前に裏切った17人の党員の追放を決めた。その中には党の大物も存在して
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領選=ボルソナロが46%で1位に=ハダジと決選投票へ=反PT票による大躍進=PSDBの票をそのまま奪う
7日、大統領選が行われ、ジャイール・ボルソナロ氏(社会自由党・PSL)が有効投票の46・1%を獲得し、2位のフェルナンド・ハダジ氏(労働者党・PT)と28日に行われる決選投票に進んだ。今回の選挙はこ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》議員選でPSLが驚異的に躍進=下院で一気に2位政党へ=ジウマなど大物政治家落選も
7日は上下両院と州議会の議員選も行われ、ジャイール・ボルソナロ氏の社会自由党(PSL)が大躍進して下院で2位になるなど、「ボルソナロ効果」が如実に現れた。8日付現地紙が報じている。 下院第一党は、
続きを読む