アウキミン
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
統一選=PSBで内乱が勃発=マリーナ派が連立で反旗
10月の統一選挙をめぐり、大統領選出馬が有力視されるエドゥアルド・カンポス氏のブラジル社会党(PSB)で内紛が起きている。25日付エスタード紙が報じている。 PSB内紛の火種になっているのは、リオ州
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
10月選挙=各政党が続々と候補発表=アエシオは政権奪取誓う=PSBは連立与党批判展開=「嫌悪に勝つ」とルーラ
14~15日は各地で10月選挙への候補公認のための党大会が開催され、民主社会党(PSDB)のアエシオ・ネーヴェス氏が大統領選への出馬を正式に表明したのをはじめ、大統領候補や知事候補が続々と公表された
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯開幕戦でジウマに野次=式でのスピーチ避けるも=国民からの不信感ぬぐえず=抗議活動も依然収まらず
12日にサンパウロ市イタケロン・スタジアムでのW杯開幕試合を観客席から見守ったジウマ大統領が客席から強い野次を受け、国民の現政権に対しての反発の強さをうかがわせた。13日付伯字紙が報じている。 ジ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市地下鉄にストの可能性
W杯開会式と開幕戦の行われる12日、サンパウロ市地下鉄ではストが行われる可能性が消えていない。ストの有無は11日夜の総会で決まるが、9日付で解雇された42人の解雇撤回を求める組合に対し、アウキミン知
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=メトロのストは一時休戦=12日に再開の可能性=リオのメトロもスト入りか=罰金は90万レに膨張
【既報関連】5日連続でストを決行したサンパウロ市メトロの組合員らは、10、11の両日はストを凍結することを決めた。しかし、11日に予定されている総会の結果次第ではW杯開幕当日の12日に再びスト入りす
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州知事選=アウキミン優位動かず=現状なら一次投票で圧勝=カサビをめぐりPSB動く=パジーリャは苦しい展開に
ダッタフォーリャによるサンパウロ州知事選に関する最新の調査結果が6日に発表され、現在選挙を行なえば、現職のジェラウド・アウキミン知事(民主社会党・PSDB)が一時投票で圧勝という結果が出た。連立与党
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メトロ=スト決行で460万人に影響=州知事「政治的で無意味」=今年最悪の渋滞も記録=前日はMTSTのデモも
W杯開幕まで1週間となった5日、サンパウロ市では同日早朝からメトロが無期限ストに入った。スト決行は、4日午後行われた地方労働裁(TRT)での会合で公社側との交渉が決裂したメトロ労組が4日夜決めたもの
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カンタレイラ=リオ・クラーロから援水=毎秒200リットル受ける
ジェラウド・アウキミンサンパウロ州知事が29日、カンタレイラ水系の給水域に、リオ・クラーロ水系からも給水を始めたと発表したと30日付伯字紙が報じた。 大サンパウロ市圏やカンピーナス地方に水を供給する
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ=「2人のサンパウロ州知事候補がいる」=スカッフィ氏含み共闘へ=パジーリャ氏の出遅れ影響=PMDB候補を熱烈賞賛も
ジウマ大統領は28日、サンパウロ州知事選挙に関して「私たちには2人の候補がいる」と語り、所属の労働者党(PT)のほかに連立与党最大のパートナーの民主運動党(PMDB)から出馬のパウロ・スカッフィ氏も
続きを読む -
樹海
「W杯では血を見ることになる」と叫んだ活動家の素顔
バス運転手や車掌の電撃ストでサンパウロ市が大混乱したおかげで目立たなかったが、W杯と選挙を占う上で注目される動きが裏であった。MTST(家なし労働者運動)が22日、サンパウロ市南部の幹線道路を1万5
続きを読む