アウキミン
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
トラックが主要道路を封鎖=9州23道の動き止る=原材料届かず操業停止も=汚職反対のデモ等も続く
ニッケイ新聞 2013年7月3日 6月に発生した〃抗議の波〃は7月も続き、1日は全国トラック運転手統一運動(MUBC)の呼びかけに応じたトラックが、9州23の主要道路を全面または部分的に封鎖したと2
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州知事選=アウキミン氏続投が有力=初回投票で当選の可能性=候補者固めに焦るPT
ニッケイ新聞 2013年6月12日 6、7日に行われたダッタフォーリャ調査によれば、来年のサンパウロ州知事選では、民主社会党(PSDB)のジェラルド・アウキミン現知事続投が最も有力だという。10日付
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=料金値上げへ4度目の抗議=市民巻き込み被害拡大=国外メディアも「市街戦」と=カブラル知事「政治的な匂い」
ニッケイ新聞 2013年6月15日 13日夜、サンパウロ市セントロでバスとメトロの料金値上げに対する4度目の抗議行動が起こり、通行人やバス乗客など、抗議とは無関係の市民や取材記者ら約100人が負傷、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
抗議の波、12州に広がる=政治家が批判の標的に=溜まっていた不満が噴出=外国でも報道し集会開催
ニッケイ新聞 2013年6月19日 「ブラジルよ、目を覚ませ!」—。17日夜、公共交通機関の料金値上げへの反発を発端とするデモが、国内12州、25万人規模で展開された。18日付エスタード、フォーリャ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ハダジ市長への不満爆発=新たなデモに5万人集結=支持率は2カ月で低迷=市役所攻撃や商店略奪も
ニッケイ新聞 2013年6月20日 サンパウロ市でのバス料金値下げ要求を発端とした6度目となるデモは18日もサンパウロ市セントロで起き、ダッタフォーリャによれば5万人(市や軍警の発表では1万人)の市
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市のバス料金、3レへ=ハダジ「この犠牲は大きい」=MPLは運動継続の意向=リオ、他都市でも値下げ
ニッケイ新聞 2013年6月21日 6日にサンパウロ市とリオで起きたバス料金値上げに反発するデモが、17日には全国で25万人を動員するほどになり、18日にはサンパウロ市役所攻撃などにも発展という一連
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
黒人生徒らに優遇措置か=USPが入試緩和を検討=公立学校出身者は28%
ニッケイ新聞 2013年6月7日 サンパウロ総合大学(USP)が、入学試験の際、黒人、褐色(パルド)、インディオと申告した公立学校出身者には、獲得点数の5%を加算するという項目を盛り込んだ入試改革案
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州=犯罪抑止の警官にボーナス=施行は来年の上半期から=アウキミンは連邦政府批判も
ニッケイ新聞 2013年5月24日 ジェラルド・アウキミンサンパウロ州知事は22日に記者会見を開き、サンパウロ州での犯罪撲滅に貢献した警察官に対し、半年ごとにボーナスを支給することを明言した。23日
続きを読む