アウキミン
-
日系社会ニュース
新年の国政を展望する=14年の大統領選挙は?=百鬼夜行の政界事情
ニッケイ新聞 2013年1月1日付け 12年10月における全国選挙の結果を受け、14年の大統領選や全国知事選、さらには18年の大統領選の展開が早くも見えてきている。 14年の大統領選挙に関して、与
続きを読む -
日系社会ニュース
寄稿=戦後移住60周年に向けて=もう一度、ブラジルに感謝を=式典実行委員長 川合昭
ニッケイ新聞 2013年1月1日付け 今を去る10年前の2003年7月26日、サンパウロ州議会ホールにおいて1300人の参加者のもと、戦後50周年記念式典が盛大に挙行された。 趣旨は、敗戦国の日本
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コリンチャンスが凱旋帰国=疲労でパレード縮小も
ニッケイ新聞 2012年12月19日付け クラブ・ワールドカップを制して世界一となったコリンチャンスを祝うためのパレードが、18日にサンパウロ市で行なわれた。18日付伯字紙サイトが報じている。 コ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ政権=良い/最良が62%=今選挙なら1回で当選=公約達成度と評価が同調
ニッケイ新聞 2012年12月18日付け ダッタフォーリャ調査(13日実施)によると、ジウマ政権の評価は良/最良が62%で、直接選挙で選ばれた大統領で最も高い支持率を得ており、今大統領選挙を行えば、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州犯罪=グレラ新保安局長が語る=PCCにROTAは発動せず
ニッケイ新聞 2012年12月7日付け 6日付伯字紙が、サンパウロ州保安局長に就任して間もないフェルナンド・グレラ・ヴィエイラ氏への取材結果を掲載した。 11月22日付でアントニオ・フェレイラ・ピ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PSDB=大統領候補はアエシオ氏?=14年選挙に2年先駆け=PTのほころびにつけこむ=カンポス氏は経済政策批判
ニッケイ新聞 2012年12月5日付け 民主社会党(PSDB)は3日、記者会見を開き、アエシオ・ネーヴェス上院議員(52)が2014年の大統領選候補にふさわしいと発表した。また、同じく14年の立候補
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
10月のサンパウロ市の殺人倍増=〃暴力の波〃収まらず=サンパウロ州保安局長交代劇も=市警、軍警の再編成間近
ニッケイ新聞 2012年11月23日付け サンパウロ州保安局が21日、10月のサンパウロ市の殺人事件は昨年同月比92・3%増の150件で、被害者は114%増の176人だったと発表した。通常は25日の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
州・連邦両政府が取締り=サンパウロ州玄関口で19日から
ニッケイ新聞 2012年11月14日付け 【既報関連】サンパウロ州と連邦の両政府が協力し、密売や麻薬・武器の流入を防ぐための高速道路の検問などを19日から始める。14日付エスタード紙が報じている。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大サンパウロ市圏=先週末の死者は31人=急増しつづける殺人ペース=PCCの経済活動は活発化
ニッケイ新聞 2012年11月13日付け 大サンパウロ市圏での殺人はこのところ急増しており、先週末の死者は3日で31人に及んだ。また、これら一連の事件に関わっていると見られる州都第一コマンド(PCC
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
暴力の波=国とサンパウロ州が6点で合意=PCC幹部は州外へ=麻薬組織の金脈も断つ=殺人事件は7日も継続
ニッケイ新聞 2012年11月8日付け 【既報関連】連邦政府とサンパウロ州政府が6日午後、州都第1コマンド(PCC)による軍警殺害命令などを受けた〃暴力の波〃に対処するために、六つの対策を採る事で合
続きを読む