アウキミン
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
波紋呼ぶカサビ氏動向=14年のサンパウロ州知事選にらんで
ニッケイ新聞 2011年3月3日付け 【既報関連】カサビサンパウロ市長が民主運動党(DEM)を離脱して新党を結成後、社会党(PSB)と合併する可能性が取り沙汰され、様々な波紋を呼んでいる。 カサビ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
警察内部のビデオ漏洩=書記官を力ずくで半裸に=市警監察局長の更迭を決断
ニッケイ新聞 2011年2月26日付け 市警書記官の女性が監察局のメンバーによって力ずくで半裸にされるビデオの漏洩が原因で、アントニオ・フェヘイラ・ピントサンパウロ州保安局長は24日、マリナ・イネス
続きを読む -
東西南北
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=地下鉄6号線の路線を延長=セントロと東部も繋ぐ=2号線の状況緩和は可か=万博に向けた北部新駅も
ニッケイ新聞 2011年2月19日付け サンパウロ市内を走る地下鉄は1年間で運行速度が7%落ちるなど、改善が求められている中、セントロから西部、北部を繋ぐ6号線(橙)が、東部のジャルジン・アナリア・
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市南部でまた停電=北東部での原因は未解明=W杯や五輪開催に心配も
ニッケイ新聞 2011年2月10日付け 4日にブラジル北東部で大停電が起き、注目を集めていた矢先、パウリスタ配電会社(Cteep)内の欠陥により、8日午後、サンパウロ市でも南部中心に停電が起き、影響
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州教員採用試験で疑惑=肥満や眼鏡使用で不採用に
ニッケイ新聞 2011年2月5日付け 2日付フォーリャ紙が、サンパウロ州の教員採用試験で、肥満などの理由で採用を拒否された人がいたと報じている。 同紙が掲載したのは大サンパウロ市圏(グランデ・サン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ヴィラコッポス拡張へ=年間旅客動員数9百万人に=サンパウロ州環境審議会が許可下す
ニッケイ新聞 2011年1月29日付け 空港インフラ業務公社(インフラエロ)は28日、サンパウロ州カンピーナス市のヴィラコッポス空港拡張プロジェクト実施のための入札公示と同日付エスタード紙が報じた。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
MST=サンパウロ州内38の農地に侵入=「容認しない」と同州知事
ニッケイ新聞 2011年1月19日付け 18日付エスタード紙によると、MST(農地占拠運動)によって繰返される農場侵入に対し、ジェラウド・アウキミンサンパウロ州知事が、サンパウロ州政府はこれらの行動
続きを読む -
東西南北