アウキミン
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
なぜ役立たぬ?過去の災害=南東伯で雨の被害相次ぐ=繰返される「想定外の雨」=対策の遅れのツケは市民に
ニッケイ新聞 2011年1月13日付け 10日夜から強い雨に見舞われ、14人の死者が出たサンパウロ州始め、南東伯で雨の被害が相次いで報告され、12日付伯字紙では、「想定外の雨」を理由に責任回避を図る
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州=地下鉄拡張計画に遅れ=W杯前完成は1線のみか
ニッケイ新聞 2011年1月12日付け PSDB(社会民主党)のジェラウド・アウキミンサンパウロ州知事は、サンパウロの公共交通機関の拡張計画を持続する意向を表明していたが、前任のジョゼ・セーラ氏が2
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
予算の見直し迫られる国や州=経費削減必至のスタッフ=連邦政府は250億R$目標に=サンパウロ州では一部予算を凍結
ニッケイ新聞 2011年1月5日付け 新大統領や新閣僚が就任した連邦政府や新知事就任後の州政府の最初の仕事の一つは、予算の見直しと3、4日付伯字紙が報じた。大統領裁可待ちの連邦予算始め、各州政府が経
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
統一選当選者が認証受ける=正副大統領は17日に=知事や連邦・州議は各地で=土壇場承認のマルフ下議
ニッケイ新聞 2010年12月18日付け 2011年1月1日の就任式を前に、選挙高等裁判所では17日午後5時からジウマ・ロウセフ次期大統領とミシェル・テメル次期副大統領の認証式が行われた。正副大統領
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=居場所求め空ビル占拠=2500人が苦境訴える=政策の遅れに路頭で待機か
ニッケイ新聞 2010年11月26日付け 25日早朝、先月4日よりサンパウロ市セントロのイピランガ大通りにある空ビルを不法占拠していた1200人への退去勧告が実行に移され、各家族は軍警察が誘導するな
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
飯星下議、繰上げ当選を期待=「2年後の可能性も」
ニッケイ新聞 2010年10月29日付け 先の統一選挙で10万4400票を獲得、補欠6位にある飯星ワルテル連邦下議(DEM)が、繰り上げ当選の可能性が高まったことから26日午後、リベルダーデ区で記者
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
正面から政策論じる選挙戦を=期待かかる公開討論会=浮動票獲得にあの手この手=上院の証人喚問実現せず
ニッケイ新聞 2010年10月8日付け 統一選の決選投票に向けた政見放送が本日8日から再開されるが、今度こそ大統領候補の思い描く政策などを聞く事が出来ると有識者や国民からの期待の声が上がっている。一
続きを読む -
樹海