アウキミン
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
州の広報費支出が倍増=アウキミン候補の事前運動か=サンパウロ州
2006年8月4日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙四日】サンパウロ州政府官房室の広報費支出が今年上半期に二六二〇万レアルと、前年同期の一二三〇万レアルの倍以上となった。また政府が予算から引き出し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領の再選は認めない=2010年以後=州知事と市長も同じく=珍しく各党の思惑一致
2006年8月4日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】労働者党(PT)とブラジル民主社会党(PSDB)、自由前線党(PFL)は二日、上院法制委員会に集まり、二〇一〇年以後、大統領と州知事、市長
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領、憲法議会召集を擁護=総選挙後に政治改革実施を目的
2006年8月4日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】ルーラ大統領は二日、法務関係者との会合で、十月の総選挙終了後、政治改革の実施に目的を限定した国家憲法議会の召集を擁護した。 ジェンロ憲政
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
市内各所で整備工事中断=請負業者が投げ出す=美観損ね、渋滞や事故招く
2006年8月2日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】市長や州知事が選挙公約に揚げて華々しく始める市内整備工事が完了しないまま、いつの間にか放置されているのが市内の随所で見られる。中には資材や
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
イタマル元大統領=アウキミン支持へ=「ルーラ大統領はごう慢」と非難
2006年7月29日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】イタマル・フランコ元大統領(ブラジル民主運動党=PMDB)は二十七日、十月の大統領選挙に向けて、アウキミン候補(ブラジル民主社会党=
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
有力2候補の差縮まる=大統領選=アウキミン候補上昇=決選の場合差は9ポイント=拒絶票増えたルーラ候補
2006年7月27日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】大統領選の行方を調査するIbope調査会社は二十五日、候補者のルーラ大統領(労働者党=PT)が四ポイントを下げ、アウキミン前サンパウ
続きを読む -
日系社会ニュース
県連日本祭=ブラジルマスコミ大きく扱う=アウキミン候補来場で
2006年7月26日付け フェルチバルが大統領選の舞台に――。ジェラウド・アウキミン大統領候補(前サンパウロ州知事、PSDB)が二十三日、イミグランテ展示場で開催中の県連フェスティバル・ド・ジャポン
続きを読む -
日系社会ニュース
7万人が〝ニッポン〟を体験=県連日本祭=2週目も満場のにぎわい=神輿で「祭り」を演出=大統領候補も会場に
2006年7月25日付け 今年初めて二週末にわたって開催された、県連(松尾治会長)主催の「第九回フェスティバル・ド・ジャポン(日本祭)」。二週目が二十二、二十三日の両日にイミグランテス展示場で行われ
続きを読む -
大耳小耳