アウキミン
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セーラサンパウロ市長をサンパウロ州知事に=PSDB内に新たな動き=マルタ人気で州政府死守を決意
2006年3月9日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】今年の大統領選挙に向けて統一候補指名の最終調整に入ったブラジル社会民主党(PSDB)党内で、これに絡んだ新たな動きが取りざたされ、注目さ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領候補選出、決着へ=PSDB=両人話し合いの上=12日までに共同声明発表=アウキミン候補で合意か
2006年3月8日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】ブラジル社会民主党(PSDB)のジェレイサッチ党首は六日、大統領選への党公認候補を十二日までに決着することを明らかにした。同党首は有力候
続きを読む -
今年の大統領選挙をこう考える=ソールナッセンテ人材銀行代表=赤嶺 尚由
今年の大統領選挙をこう考える=ソール・ナッセンテ人材銀行代表=赤嶺 尚由=連載第6回
2006年3月8日(水) そういったマスコミでの報道の仕方がルーラ候補に苦戦を余儀なくさせた原因の一つになっているようにも判断されます。しかし、逆に、年が改まってからは、そのマスコミに現役の大統領の
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領候補の決定先送り=PSDB執行部に慎重論=セーラサンパウロ市長、態度示さず
2006年3月3日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】今年十月の大統領選挙に向けて、ルーラ大統領の再選を阻止すべく党内結束を固めているブラジル社会民主党(PSDB)は、党公認候補の一本化を先
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
意気揚々のルーラ大統領=支持率回復に気を良くし=「政治家は365日間選挙運動」
2006年2月24日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】ルーラ大統領は二十二日、訪問先のピアウイー州で演説を行ったが、二十一日に発表されたダッタフォーリャの世論調査でこれまでの劣勢を挽回
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「党の一致団結が大前提」=セーラサンパウロ市長=出馬めぐり執行部に圧力
2006年2月24日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十三日】大統領選への出馬に反対する一部党員の態度に不快感を抱いたセーラサンパウロ市長(ブラジル社会民主党=PSDB)は、「党が一致団結して
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領再選の可能性高まる=セーラ候補を抜く=昨年8月以来の低迷から挽回=中間層へ支持広げる
2006年2月23日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十二日】調査機関のダッタフォーリャは二十一日、もしも大統領選が今日実施されたら、ルーラ大統領が決選投票で過半数を獲得する可能性があるという
続きを読む