アウキミン
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PCCが軍警を無差別襲撃=警官2人を殺傷=州知事「目には目で対抗」
2006年1月14日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】サンパウロ市内で軍警と警察署が相次いで無差別に襲撃を受け警官一人が死亡、一人が重体となっている。署内に詰めていた一人が、銃弾で飛び散
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
(アウキミンサンパウロ州知事)就任の1月1日改革着手=公約宣言で先手攻勢=全国制覇へ陣営体制を整う=伯病治療は診断でなく管理
2006年1月13日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】次期大統領候補の党公認に名乗りを挙げたアウキミンサンパウロ州知事は十一日、大統領当選の暁には就任初日の一月一日、一連の改革に着手と公約
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
候補の一本化へ=PSDBが選挙本部で
2006年1月12日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日】アウキミンサンパウロ州知事が先に、〇六年行われる大統領選挙に党公認のもとで出馬する意向を表明したことを受けてPSDB党は十日、幹部会
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
(アウキミンサンパウロ州知事)大統領選出馬で党公認競う=三月末辞任を表明=セーラ陣営に先手で対峙=支持率調査は指標的要因
2006年1月10日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】アウキミンサンパウロ州知事は八日、大統領選への党公認を得るため四月一日までに知事職を辞任する意向を表明した。同じく大統領選へ意欲を燃や
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
捨て置かれた災害対策=連邦政府交付金は予算の2%=サンパウロ州
2006年1月6日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】二日夜半から三日朝にかけて降った集中豪雨を含む、年末からの大雨によりサンパウロ州内で六人が死亡、被害が拡大する中、NGO(非政府団体)コ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州=集中豪雨で各地に被害=土砂崩れ4人死亡=半日で一カ月の平均雨量超える=防災予算不足で被害拡大
2006年1月5日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】二日夜半から三日朝にかけてサンパウロ州を襲った集中豪雨は各地で被害をもたらし、四人が死亡、一人が行方不明となった。ソロカバ市では十時間で
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
今年の大統領選挙をこう見る=―決戦投票で逆転の可能性もー=赤嶺 尚由(ソール・ナッセンテ人材銀行代表)
1月1日(金) 今年は、四年に一度の大統領選挙が行われる年である。焦点は、言わずもがな、ルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルバ(通称ルーラ)現大統領が再選を果たせるかどうかだ。ちょうど昨年今頃の政界、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロが凱旋帰国=サンパウロ市内を約10時間行進
2005年12月22日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】サンパウロ(クラブ)がサンパウロ(市)を停めた―。横浜スタジアムで行われたトヨタカップを制し、世界クラブチャンピオンに輝いたサン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セーラサンパウロ市長、一次選でトップ=大統領選=初めて大統領を抜く=経済の好転、再選に結ばず=課題はPSDBの候補者調整
2005年12月16日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】来年の大統領選出馬予定者の支持率調査を行った調査会社CNI/Ibopeは十四日、第一次選挙でセーラサンパウロ市長(ブラジル社会民主
続きを読む