アウキミン
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
留置場から83人脱走=うっぷん晴らしに警官らを暴行=サンパウロ市
2005年9月27日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】サンパウロ市第六十二警察署(エルメリーノ・マタラゾ区)の留置所で二十五日、拘置されていた犯罪者八十三人が集団脱走した。犯罪者は逃走
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
運転免許更新費を軽減=初回の受験料は無料に=サンパウロ州
2005年9月20日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】アウキミンサンパウロ州知事は十八日、運転免許書き替え時の筆記試験と講習費用の軽減や徴収額に上限を設ける新条例を発表した。例外措置など
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
2億レアルの減税案発表=消費者物価の抑制狙う=中小企業支援、失業改善へ=サンパウロ州
2005年9月17日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】サンパウロ州内の税制の見直しを進めてきたアウキミン知事は十五日、商品流通サービス税(ICMS)の引き下げや中小企業の免税枠拡大などに
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領支持率、さらに低下=就任以来最低の50%=「私以外ならマイナス」と強気
2005年9月15日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】国会議員の汚職や与党労働者党(PT)の不正資金が発覚して政局が三カ月も混迷を続ける中、ルーラ大統領および政府の支持率が下落した。定期
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
駐車料金は条件付き無料=ショッピングセンター対象=州議会、条例案を満場一致で可決
2005年9月2日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】サンパウロ州議会は三十一日、州内のショッピングセンターの駐車料を条件付で無料とする条例案を満場一致で可決した。 新条例は利用客が駐車料
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大気汚染防止で国際協調=米国カリフォルニア州と
2005年9月2日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】排気ガスによる大気汚染防止に向けて、アメリカとブラジルの巨頭都市が二人三脚で取り組んでいくことになった。アメリカはカリフォルニア州、
続きを読む -
日系社会ニュース
C・サーレス校復元して=日系美術館にしたい=100周年までに「マベ研」中心で=州政府が認可、調印式
2005年9月1日(木) 日本移民百周年までに日系美術館の設立を―。リベルダーデ区サンジョアキン街の旧カンポス・サーレス州立校をインスティトゥート・マナブ・マベが中心となって復元し、日系美術館を設立
続きを読む -
日系社会ニュース
藤田大使いよいよ海外勤務=インドネシアへ9月赴任
2005年8月27日(土) 〇二年十二月、カルドーゾ大統領の人事により、「大使」に任命された藤田エジムンド氏は、九月末、インドネシア大使として赴任する運びになった。 同大使は、大使昇進後、外務省ア
続きを読む