アパレシーダ
-
日系社会ニュース
バザーを隣人愛精神で=巡礼参加も呼びかけ=聖母婦人会
2006年7月7日(金) 「今年もたくさん来てくれました」。聖母婦人会最古参の内木ふみさん(94、北海道)は二日、サンパウロ市のサンゴンサーロ教会でおこなわれた恒例のバザーを手伝いながら、にっこりと
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
日系社会ニュース
文協=6福祉団体に寄付金=「文化祭り」の収益1万
2005年12月09日(金) ブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)は年末寄付金の贈呈式を六日午後二時から、文協ビル会議室で開いた。今年三月に行われた「文化祭り」の収益の一部(一万レアル)を六福祉団体
続きを読む -
日系社会ニュース
厚生ホーム=一般参加忘年会
2005年11月25日(金) 援協傘下のサントス厚生ホーム(斉藤伸一ホーム長、青木実経営委員長)は十二月四日正午から午後四時まで、サントス市ヴィラ・ノーヴァ区カンポス・サーレス通り60番の同ホームで
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
聖母マリア降臨祭にぎわう=ミサに全国から14万人=教会、銃器販売禁止に賛成
2005年10月14日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】国内でカトリック教の最大イベントとされ、祝日に制定されているノッサ・セニョーラ・アパレシーダの日の十二日、同教会は十四万五千人の信
続きを読む -
樹海
-
今週末の催し
-
日系社会ニュース
文部科学省留学生を送る=西林総領事が激励
2005年9月29日(木) 日本の文部科学省留学制度で七人が十月一日に、日本に向けて出発する。今月十六日にサンパウロ総領事館でオリエンテーションが実施され、西林万寿夫総領事が激励の言葉をかけた。
続きを読む -
日系社会ニュース
カンポスから「花見」の招き
2005年7月28日(木) 日本の桜に適した土地と言われている高い標高と穏やかな気候に恵まれたカンポス・ド・ジョルドン市。八月二十一、二十七、二十八日、九月三、四日の五日間にかけて、カンポスさくらホ
続きを読む