アパレシーダ
-
日系社会ニュース
歌って憩の園を支援=成果1万4千レ余贈る
4月29日(金) NAKブラジルと日伯音楽協会は、憩の園(救済会)を支援する歌謡祭実行委員会(代表=北川彰久、早川富雄、志田若代さん)を結成、去る四月十日、同園で祭りを開催した。成功し、同日のうちに
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
2歳女児、40日ぶりに解放=元気で身なりもさっぱりと=挙動不審の子守り女性を事情聴取=サンパウロ州
3月22日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】サンパウロ州海岸地方で誘拐された二歳の女の子が十九日、四十日ぶりに解放され、サンパウロ市イジエノポリス区の自宅に戻り母親の胸にしっかり抱かれ
続きを読む -
日系社会ニュース
北パラナ日系唯一 アセマでカルナバル
2月24日(木) [ロンドリーナ]北パラナ日系唯一のカルナバル――マリンガ文体協(アセマ、矢野清会長)は、会館で去る五日から四日間、楽しい喧噪の時間を過ごした。会場は日本風の飾り付け、テーマは「カル
続きを読む -
デカセギの夫〝消えて〟9年=立ち直る非日系人妻
デカセギの夫〝消えて〟9年=立ち直る非日系人妻(上)=突然の別れ話「私は帰国しない」=子供かかえ呆然=行商や物乞いも
2月16日(水) 「臥薪嘗胆」。そんな言葉が似合うかもしれない。デカセギにいった夫がほかの女性と一緒になり、音信を切って九年になる。養育費の請求もままならない中で、ブラジルに残された妻子の生活は逼迫
続きを読む -
日系社会ニュース
熱狂のカルナヴァル 日系人も踊り楽しむ=「すっごい感動」「来年も」=広島・原爆もテーマに=サンパウロ
2月8日(火) ウィーーーン。パレード開始のサイレンが会場に響き渡り、一気に緊張感が高まった。各校のプレジデンチ(会長)が戦いの雄たけびをあげる。カヴァキーニョが伴奏をきざみ、プッシャドールがエンヘ
続きを読む -
日系社会ニュース
日本語ふれあいセミナー=全伯少年少女合宿=パラグァイ、ボリヴィア=初めて参加へ
1月14日(金) ブラジル日本語センター(谷広海理事長)は十八日から二十一日まで、サンパウロ市ヴィラ・マリアーナ区の北海道交流センターで「第六回日本語ふれあいセミナー(全伯少年少女交流合宿)」を実施
続きを読む -
日系社会ニュース
楽しく活発に終了式=バウルー日語校04年締める
12月24日(金) [バウルー]バウルー日本語学校の〇四年度修了式が、去る三日夜、文協サロンで行われた。学校は、今年創立四十六周年。 田崎輝雄日会会長、蓮沼政代婦人会会長、田中束・朗人クラブ会長、
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
日系社会ニュース
モジ「みよしさん」詣で=奉納相撲、今年も開催=農場の一角に「秋田の杜」
4月23日(金) 勝利成功、事業繁栄のご利益があるとされ、「みよしさん」「さんきちさん」の呼び名で全国的に知られる秋田県太平山の三吉神社。その三吉霊神がブラジルにも祀られている。サンパウロ市から車で
続きを読む