アマゾニア
-
日系社会ニュース
ベレン=「総領事館」としては最後=天皇誕生祝賀会に州知事も=沼田総領事送別会も兼ねて
ニッケイ新聞 2013年12月7日 写真=乾杯するジャテーネ州知事と沼田総領事 【パラー州ベレン発=下小薗昭仁通信員】在ベレン日本国総領事館(沼田行雄総領事)が11月27日、「総領事館」としては最後
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
麻野涼=ミステリー『死の刻』=ブラジルから謎の爆破予告
ニッケイ新聞 2013年11月22日 臓器売買をめぐる医療サスペンス『死の臓器』に続いて、本紙OBの麻野涼氏が今度は社会派ミステリー『死の刻(とき)』(680円)を同じく文芸社文庫から書下ろし刊行し
続きを読む -
日系社会ニュース
アマゾン移民84周年 同戦後移民60周年=追悼法要しめやかに=パラー州ベレン、トメアスー=僧侶8人の読経厳かに響く
ニッケイ新聞 2013年11月22日 写真=留安山トメアスー本願寺で記念撮影 【パラー州ベレン発=下小薗昭仁通信員】戦後アマゾン日本移民60周年およびアマゾン日本移民84周年を記念し、ベレンとトメア
続きを読む -
日本の水が飲みたい=広橋勝造
連載小説=日本の水が飲みたい=広橋勝造=(34)
ニッケイ新聞 2013年10月30日 「ええ、それから数年後、あのビラ・アマゾニアの日本人無縁墓地に対岸から供養され、その最中、河に入水して消息を絶たれたのです」 「ええっ、どうしてそんな事に?」 「
続きを読む -
日本の水が飲みたい=広橋勝造
連載小説=日本の水が飲みたい=広橋勝造=(33)
ニッケイ新聞 2013年10月29日 「アマゾンと聞けば、どうしてか、熱帯雨林をイメージするのですが、雨が降りっぱなしなのですか?」 「アマゾンと云っても日本の十倍以上の広さですからね、いろいろです。
続きを読む -
日本の水が飲みたい=広橋勝造
連載小説=日本の水が飲みたい=広橋勝造=(32)
ニッケイ新聞 2013年10月26日 「私がブラジルに着いた日、ジョージさんが強盗から救ってくれたんです」 「へー、そうだったのですか・・・」 「西谷さん、ここからトメアスまで何時間くらいかかるのです
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
次世代の種蒔くイベント=ベレン日本週間に5千人=食、音楽、踊りで市民魅了=生田会長「来年は大規模に」
ニッケイ新聞 2013年10月2日 「84年前に種が蒔かれたパラー日系社会は収穫を終え、希望の種を蒔く時代に」—。汎アマゾニア日伯協会の生田勇治会長は先月20日夜、シモン・ジャテネ州知事も出席した式
続きを読む -
イベント情報