アマゾニア
-
日系社会ニュース
JICA=ボランティアが着伯、決意表明=「日本語学ぶ楽しさ伝えたい」
国際協力機構(JICA)ブラジル事務所(佐藤洋史所長)は、7日に来伯した日系社会ボランティア16人(2019年度2次隊)の決意表明を22日午前、サンパウロ市の事務所で行った。隊員は1人3分ほどで意気
続きを読む -
日系社会ニュース
JICAボランティア=野球後進地域へ積極的な派遣=帰国報告会で15人発表
来年1月(来月)に帰国する国際協力機構(JICA)の2017年第3次日系社会ボランティア15人の帰国報告会が、サンパウロ市内のJICAブラジル事務所で行われた。ブラジル全土での2年間の活動内容が発表
続きを読む -
Free
県連故郷巡りアマゾン=90周年に沸く「緑の天国」=(20)=神様のいたずらで舞い降りた子たち
マナウスの夕食会は夜10時頃まで続いたため、連日ハードなスケジュールをこなす故郷巡り一行は、残念ながら途中でホテルに戻ることになった。 だが記者は居残り、90周年事業のためにわざわざ来伯し、故郷巡
続きを読む -
日系社会ニュース
令和元年秋の叙勲15人に=日伯交流に尽力した功労者ら=二宮氏「生涯現役で努める」
日本政府は令和元年秋の叙勲受章者を3日に発表した。ブラジル在住者からは邦人3人を含む15人が受勲した。その一人、二宮正人氏(70、長野県)は「日系社会にはもっと素晴らしい功績を上げた方々がいる。その
続きを読む -
日系社会ニュース
「即位の礼」=世界の日系人代表して33人=ブラジルからも7人が皇居へ
10月22日に、新天皇陛下のご即位を国内外に宣言する「即位礼正殿(せいでん)の儀」が東京の皇居・宮殿で行われ、世界194カ国の要人約2000人が日本政府から招待された。その中にはブラジルのジャイール
続きを読む -
Free
県連故郷巡りアマゾン=90周年に沸く「緑の天国」=(15)=青森県議がアマゾン移住
9月14日夜、ベレン市内の平和劇場(Teatro da Paz)で「アマゾン日本人移住90周年記念式典」(生田勇治祭典実行委員長)が開催された。故郷巡り一行も記念式典に出席するために、午後6時半頃に
続きを読む -
日系社会ニュース
援協=ソルテイオの賞品贈呈=ホンダの自動車を当選者へ
サンパウロ日伯援護協会(与儀上原昭雄会長)は「第20回慈善ソルテイオ(抽選券)」の当選者への賞品贈呈式を18日午前10時頃から、サンパウロ市の援協本部ビルにて行った。1等の自動車は、医療機器販売など
続きを読む -
県連故郷巡りアマゾン=90周年に沸く「緑の天国」
県連故郷巡りアマゾン=90周年に沸く「緑の天国」=(13)=唯一パラグアイからの凄い参加者
上塚芳郎(よしお)さんに、いつから祖父・司の移民事業に関心を持ったのかと聞くと、「本人の死後だ」という。「祖父が生きていた時は大学生で、あまり関心がなくて。山根一眞さんというジャーナリストがブラジル
続きを読む -
県連故郷巡りアマゾン=90周年に沸く「緑の天国」
県連故郷巡りアマゾン=90周年に沸く「緑の天国」=(12)=追い続けた“第二の日本”の夢
戦前に第2回高拓生の尾山萬馬の父・良太がジュート(黄麻)の優良種の栽培を成功させ、アマゾン流域の産業創出に貢献した。戦後、同地では労働力となる日本人移民が望まれていた。そこで再び登場するのが、上塚司
続きを読む -
日系社会ニュース
日系社会からご即位奉祝!=全伯から800人、安永家だけで20人=「陛下は親と同じ、大切な存在」
新天皇陛下のご即位を国内外に宣言する「即位礼正殿(せいでん)の儀」が日本時間の22日午後1時、皇居・宮殿で行われた。それを受けて日系主要5団体が22日夜に「『即位礼正殿の儀』奉祝晩餐会」(福原カルロ
続きを読む