アマゾニア
-
日系社会ニュース
草の根で機械供与―アマゾニア病院に
7月19日(土) [パラー州ベレーン]在ベレーン日本総領事館(青柳興政総領事)からアマゾニア病院(アマゾニア日伯援護協会=大楯俊治会長=経営)に対する、草の根無償資金による医療機材の譲渡式が、去る七
続きを読む -
政府開発援助=ODAの現場を行く=――環境の世紀に――
政府開発援助=ODAの現場を行く=――環境の世紀に――=第二回=前任2人は途中帰国=赤道直下の厳しい任務
7月19日(土) 日本政府が実施するODA(政府開発援助)のうち、JICAは返済義務のない二国間贈与の技術協力を担当。二〇〇〇年度までにJICAがブラジルにつぎ込んだ協力金は約八三〇億円で、世界でも
続きを読む -
日系社会ニュース
園児が花笠音頭を=トライリンガルノーボムンド学園文化祭
7月8日(火) ベレーン日系協会(パラー州、小山次男会長)が運営するノーボムンド日伯学園(越知恭子学園長)は五月二十四日、恒例の文化祭を開いた。約六百人が会場を訪れ、終日賑わった。青柳興政在ベレーン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
全伯で記念行事=連邦議会 「日本移民の日」検討も
メールマガジン ■コロニアニュース ■ブラジル国内ニュース ■コラム ■企画 ■会社案内 ■リンク集 ■トップページ 過去の記事カレンダー 6月12日(木) 今月十八日に「移民の日」を迎えるにあたり
続きを読む -
日系社会ニュース
アマゾン労働団体=日本企業を提訴=クプアス商標登録めぐり
5月31日(土) 日本のアサヒフーズ(本社・京都)がアマゾン地方労働団体(GTA)に訴えられている。同州の原産果物「クプアス」を北米、欧州、日本で商標登録したところ、「クプアスは私たちのものだ」とG
続きを読む -
日系社会ニュース
ロンドニア州 グヮポレ移民の半世紀=『アマゾンに生きる』発刊
5月23日(金) ロンドニア州ポルトベーリョ市から南西十キロのトレーゼ・デ・セテンブロ(グヮポレ)植民地が来年九月に創設半世紀を迎える。入植五十年史「アマゾンに生きる」がこのほど、地元文協(自治会)
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ管内15人=第18回生 青年ボランティア着任
4月2日(水) 国際協力事業団(JICA)が派遣する日系社会青年ボランティアの第十八回生二十六人が二十七日、来伯した。サンパウロ支所は二十八日午後六時から、日系パラセホテル会議室で記者会見を開いた。
続きを読む -
日系社会ニュース
田端さんのテープ援協などに贈る
3月4日(火) 〃開かない金庫開けの名人〃茂木安太郎さん(サンパウロ在住)が、さきごろ、親友の歌手、田端義夫さんから、日系団体に贈ってくれるよう日本から預かってきた田端さんの歌のテープを、二十七日、
続きを読む -
日系社会ニュース
アマゾン病院向上へ=ベレーン総領事館草の根無償資金供与
2月19日(水) アマゾニア日伯援護協会とベレーン総領事館は十日、アマゾン病院の医療機器購入に充てる草の根無償資金契約書の署名式を実施した。同協会の大橋俊治会長と、三浦哲雄同総領事が調印した契約書を
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジルを懐しむ=超ベテラン歌手 バタやん、なお現役
2月8日(土) ブラジルが大好きな歌手、田端義夫さんは、今年八十八歳になる。現役である。ブラジルで公演したいと願っている。これまで一九六八年を初回に三度来伯、ステージをつくった。 ジャバクアラ在住
続きを読む