アマゾン川
-
日系社会ニュース
石川県人会=21世紀石川少年の翼=母県交流団6人を送別=「また戻ってきたい」
ニッケイ新聞 2009年9月18日付け ブラジル石川県人会(小堀勇会長)は、南米地域青少年育成協力事業「二十一世紀石川少年の翼」で母県から訪れた派遣団六人の送別会を八月二十六日午後、同県人会館で開催
続きを読む -
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【パリンチンス/ヴィラ・アマゾニア編】
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【パリンチンス/ヴィラ・アマゾニア編】=《1》=武富会長「日本人の歴史残したい」=八紘会館再建への夢=9月にはジュート記念碑建立も
ニッケイ新聞 2009年7月3日付け 奇祭と呼ばれるアマゾンのカーニバル「ボイ・ブンバ」で世界的に有名となったパリンチンス。六月末には多くの観光客が訪れる町だが、かつてアマゾン経済を潤したジュート(
続きを読む -
第31回県連ふるさと巡り=旧都=歴史あるリオ日系団体との交流
第31回県連ふるさと巡り=旧都=歴史あるリオ日系団体との交流=第6回=グランデ島=戦時中に突然、家長拘留=「世界で何が起きてるの」
ニッケイ新聞 2009年3月25日付け 「みんな親切にしてくれるから一回行くと続けて行きたくなる。今度は終いかと思いながら、もう三回目」。そう原口ますこさん(80、熊本)は笑う。十日朝、一行はイーリ
続きを読む -
日系社会ニュース
県連=アマゾン80周年慶祝=ふるさと巡り参加者募集
ニッケイ新聞 2009年3月20日付け 県連が主催する第三十二回ふるさと巡りが九月十六日から六日間、二十一日まで開催されるにあたり、参加者を募集している。 今回はアマゾン入植八十周年を記念して企画
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領府=カリウム鉱山の売却撤回=PBと政府、同舟異夢=戦略物資を知らない公社=農業立国の悲願、肥料自給
ニッケイ新聞 2008年8月23日付け 大統領府は二十一日、ペトロブラス公社(PB)がカナダのファルコン社へ一億五千万ドルで売却したアマゾナス州北ノーバ・オリンダのカリウム鉱山取引きを撤回と二十二日
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
世界の熱帯雨林消滅問題=47・8%はブラジルで起きる=効果的対策打てない政府
ニッケイ新聞 2008年7月2日付け 一日付け伯字紙が、米国研究チームのデータとして、二〇〇〇年~二〇〇五年の世界の熱帯林消失面積二億七二〇〇万平方キロ中、四七・八%はブラジル内で起きた伐採や焼失に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コカイン先住民に浸透=麻薬を運搬し乍ら常飲中毒
ニッケイ新聞 2008年3月21日付け アマゾン川上流ソリモンエス流域のタバチンガにある先住民保護財団(Funai)は十九日、ブラジルとペルー、ボリビア国境地帯で先住民の間にコカインが浸透し、社会問
続きを読む