アマゾン川
-
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パラー州で深刻な食糧不足=河川氾濫、救援物資届かず
2006年4月21日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】集中豪雨で河川が氾濫して被害が甚大となったパラー州で、今度は食糧不足という深刻な事態に直面している。トカンチンス川、アラグァイア川、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マラジョー島に人力タクシー=便利、無故障で好評
2006年2月22日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】パラー州マラジョー島のアフアー市で四人乗りの人力車が、好評である。市条例でエンジン付き乗用車やバイクの走行は、禁じられている。 洒
続きを読む -
日系社会ニュース
マラジョー焼きと=現代日本の陶磁器=パラー州ベレンで展覧会
2006年1月6日(金) 十二日のパラー州都ベレン市創立三百九十周年を前に、その記念行事の一環として「現代日本の陶磁器展」がエスタソン・ダス・ドッカスで五日晩、開会式が行われた。 会場では同時に、
続きを読む -
ブラジル雑俳紀行―俳句で旅行の印象作る
ブラジル雑俳紀行―3俳句で旅行の印象作る―=連載(3)=日本人の年金パワー=マナウスのホテルで見た
2005年12月01日(木) (3)マナウス ◇1◇ 九月十四日にマナウスに向かう。サンパウロから空路約四時間。世界最大の熱帯雨林アマゾン地帯への入り口、マナウスに到着。 このマナウスは、十九世紀
続きを読む -
大耳小耳
-
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
雨不足で河川の水位低下=航行困難、食糧不足深刻に=アマゾナス州
2005年10月8日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙七日】雨不足によりアマゾン川支流の水位が低下し、河川の航行が困難になった流域の町々では、食糧や飲料水の貯蔵が不足し、場所によっては十日分しか
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
2客船が衝突、8人死亡=ムリな追い越しで操舵誤る=アマゾナス州
2005年10月4日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙一日】乗客五十五人と乗員五人を乗せ、アマゾン川を航行していた客船が九月二十九日午後八時半ごろ、貨物を積んでタグボートに曳航されたいかだに衝突
続きを読む