アマゾン川
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
経済は足が地に付いた=スノー米財務長官、ブラジルを分析
2005年9月14日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】スノー米財務長官は航空関係の投資顧問会社の経営者であった往年、ブラジルの航空システムへの資金投入を検討するため初めて訪伯したことを回顧
続きを読む -
日系社会ニュース
自然「破壊」から「保護」へ――戦後移民・辻さんの価値ある転身――〃原始生活〃したいなら=アマゾン本流沿いのホテルはいかが=日本から直行して来る人も
2005年9月6日(火) マナウス市の下流三十数キロでリバーサイドホテルを営む辻卦佳治さん(59)。自然破壊の農牧から自然保護のホテル経営に仕事を切り替えた人だ。ここにわざわざ不便なジャングル生活を
続きを読む -
イベント情報
『アマゾンの読経』上映会=首都の大使館講堂で
5月19日(木) 【ブラジリア支局】去る十四日、十五日の二日間、ブラジリア日本大使館講堂で、記録映像作家の岡村淳氏が九年の歳月を費やし完成させた大作『アマゾンの読経』の上映会が催された。五時間半にわ
続きを読む -
日系社会ニュース
『アマゾンの読経』上映へ=日本語センター=JICA―OB会
2月26日(土) JICAの日本語教師研修参加者でつくるJICA─OB会(中田みちよ会長)が、三月二十日午後二時から午後四時まで、サンパウロ市ヴィラ・マリアーナ区マノエル・デ・パイヴァ街45番のブラ
続きを読む -
日系社会ニュース
無縁仏に呼ばれ謎の死遂げた男=記録映像作家岡村淳さんが真相に迫る=3巻5時間の大作「アマゾンの読経」=移民の裏面史 淡々と
1月6日(木) 日本海外移住家族会連合会(海家連)の初代事務局長を務めた故・藤川辰雄さんは一九八六年九月二十日、アマゾン川で無縁仏の巡礼供養中に謎の死を遂げた――。有名なこの事件の真相に迫るビデオド
続きを読む -
オーリャ!
-
連載小説
小説『アマゾン移民・少年の追憶』
『アマゾン移民・少年の追憶』は本紙6面に、04年5月から9月まで98回にわたって連載された。著者の小野正さんは8月に亡くなったが、その清々しい読後感が話題を呼び、「ぜひホームページにも」という要望が
続きを読む -
日系社会ニュース
岩手県人会=〃殿様〃が名誉総裁に=賛助会員制度に弾みつく=朗報を「南部美人」で祝う
12月15日(水) 〃殿様〃が県人会の名誉総裁に――。世が世なら青森県と岩手県にまたがる広大な領土を統治する血筋である旧南部藩第四十五代当主、南部利昭氏が岩手県人会の名誉総裁への就任を内諾したことが
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
移民のふるさと巡り~赤道の4都市へ(17)=賛美歌「慈しみ深き」が流れた=マナウス、483人の慰霊
メールマガジン ■コロニアニュース ■ブラジル国内ニュース ■コラム ■企画 ■会社案内 ■リンク集 ■トップページ 過去の記事カレンダー 10月27日(水) 気がつけば九月二十二日、八日間の旅も最
続きを読む