アマゾン川
-
日系社会ニュース
広島系の農業家3人が講演=ビジネステーマに一次産業語る
広島文化センター(平崎靖之会長)が6日、広島県系人の農業家3人を招き講演会を同センターで開催した。テーマを「農業ビジネス」と設定し漁業、果樹栽培、養鶏という3つの視点から紹介された。 アラサツーバ
続きを読む -
日系社会ニュース
国際人材育成へ、鹿児島大=サンパウロ、アマゾンで研修
鹿児島大学が「進取の精神グローバル人材育成プログラム」として開催する、第6回南米研修に参加するため、教員と学生を含む14人が、16日にブラジルに来訪した。 日系移民史や生物多様性などブラジル環境問
続きを読む -
大耳小耳
-
日本移民108周年記念=囚人の署名 平リカルド著 (翻訳)栗原章子
日本移民108周年記念=囚人の署名 平リカルド著 (翻訳)栗原章子=(8)
畑仕事に明け暮れていた家とは大いに違い、ツパンの家は住家としては、申し分のないもので大変な進歩といえる。家は大きな敷地内にあり、果物の木もあり、畑を作るだけのスペースもあった。井戸からは澄んだおいし
続きを読む -
日系社会ニュース
ペルー大統領選、接戦続く=フジモリ氏の勢いに陰り
【リマ共同】歴史的な大接戦となったペルー大統領選決選投票は8日、選挙管理当局が発表した中間集計(開票率99・38%)で、クチンスキ元首相(77)の得票率が50・15%、ケイコ・フジモリ氏(41)が4
続きを読む -
俳句
ニッケイ俳壇(876)=星野瞳 選
アリアンサ 新津 稚鴎 この移住地に果つる運命の暑に耐ふる日本の夜となるを待ち初電話掛乞や仏頂面は生まれつき恐竜より進化せしこの羽抜鶏 【作者は百才を迎えた。この二十三日のニッケ
続きを読む -
刊行
ジャブチ賞作品が日語に=中長編小説『にほんじん』=武本文学賞作品集も同時出版
ブラジル日系文学会(武本憲二会長)からブラジル文学翻訳選集第3巻『にほんじん』(236頁)および、『武本文学賞受賞作品集』(440頁)が出版された。同会の『ブラジル日系文学』の刊行50周年記念事業。
続きを読む -
日系社会ニュース
秋篠宮ご夫妻、ようこそ!=慰霊碑参拝、日本館視察=8日まで10都市をご訪問
日伯外交樹立120周年を記念し28日、秋篠宮同妃両殿下が着聖された。27年ぶりのブラジルご訪問では、初日昼から市内のイビラプエラ公園を訪問され、慰霊碑参拝、日本館をご視察された。その後はサンタクルス
続きを読む -
特集
いらっしゃいませ、秋篠宮同妃両殿下=移民80年祭を振り返る=初公式外国訪問だったブラジル
秋篠宮同妃両殿下が28日から12日間にわたってブラジルをご訪問されるにあたり、最初のご来伯であった日本移民80年祭を振り返ってみた。礼宮さま(当時)は1988年6月14日から二週間来伯されるのに先立
続きを読む -
俳句
ニッケイ俳壇 (852)=星野瞳 選
アリアンサ 新津 稚鴎 冬日負い軍平胸像顔暗し首ふって歩く他なき時雨牛犬の嗅ぐ物より翔ちし冬の蝶どびろくや転耕とどむ術もなく土深く想思樹の実を植えにけり セーラドスクリスタ
続きを読む